ハワイの食べ物(2014/06/11) [旅/ハワイへの旅(2014年)]
ハワイの食べ物、3日目。
今日からフリータイム。
朝ゴハンもゆっくり食べたいなぁ。
せっかくのハワイだもん。
ビーチを眺めながら。
→こんなの食べたくない?
≪Breakfast≫
ですが...
・朝の集合時間に遅れるワケにイカン!!
・どこの店も一杯&行列。。。
実は何店舗かは興味あるお店をピックアップ。
≪お手軽に!!≫
【Mcdnald's マクドナルド】
サイミン食べたい!!
源流は日本のうどん or ラーメンと言われるハワイの麺料理。
これがお手軽に【Mcdnald's マクドナルド】で食べれます。
モーニングメニューも他の店より安い。
≪定番!!≫
【Eggs'n Things エッグスンシングス】
日本でも数店舗ありますし、
オイラの生活圏内である神戸や心斎橋にあるお店。
パンケーキを食べたい!!
まぁ、
日本でも食べれます。
でも、日本で朝の7時台に食べる状況は無いでしょう。
食べてもあまり美味しく感じないだろうし。。。
≪スタイリッシュに!!≫
【Arancino di Mare】
持って行ったガイドブックに掲載されたお店です。
http://www.arancino.com/jp/arancino-di-mare
場所はワイキキの結構西側に行った【マリオットホテル】の1階にあるレストラン。
ココまで来ると結構空いてますよ...
泊まってるホテルから西へ西へ。と進んで
混雑状況&時間を見ながら最終的には....
【Arancino di Mare】にしました。
→こんな看板を見ると。。。
→こんな雑誌の写真を見ると。。。
食べたくなるでしょう?
女子力UPには必要です。
オイラは38歳のオッサンですけどね。
しかも、
日本じゃ毎朝....
ご飯と納豆と味噌汁の生活ですから。
さて、
話は戻って、ブレックファーストです。
店内に入ると。。。
人数と、屋内か?屋外か?を聞かれます。
ハワイは屋外で食べても、
ワイキキ周辺ならハエの心配がないね。。。
→こんな席。
残念ながら、
海は遠い向こうに少し見えます。
また、
その間にいる人間の大半は日本人ですね。
→朝食メニュー。
日本語併記で助かります。
Italian Breakfast Crepes
メインのクレープは4種類あります。
■HOT CREPES■
smoked salmon
スモークサーモン 高級スモークサーモンとサワーソース
pancetta & potato
パンチェッタとポテト イタリア産パンチェッタとポテト
prosciutto,arugula, & tomato
生ハム&ハマクアトマト パルマ産生ハムとハマクア産トマト
mortadella ham & cheese
ハム&チーズ モルタデラハムとエメンタールチーズ
■COLD CREPE■(何故かSが付かない?)
assorted berries
ベリー 4種類のベリーとパンナコッタクリーム。
fresh seasonal fruit,granola,hawaiian honey
フルーツ 4種類のフルーツとパンナコッタクリーム、グラノーラ添え
6種類も有ると結構、いや非常に非常に悩むよ。
ハワイと言う場所を考えれば、
フルーツたっぷりなのも食べたいしね。
生ハムってオシャレなのも食べたい。
で、
散々悩んだ挙句....
頼んだのはコレ↓
→スモークサーモン 高級スモークサーモンとサワーソース
派手さは若干落ちますが、ハズレの無さそうなを選びました。
スモークサーモンが旨そうだ。
→拡大!!
では、頂きますね。
d(>_< )!!
→食べますよ。
ガイドブックに書かれてるように...
クレープはモッチリ。
美味ちぃーーー!!!
人間に例えると、
20代前半じゃなく、20代後半でお肌の手入れを入念にされてる女性みたい。
ただ、
上に載ってるのは、サワーソース?
お味は...
Good Taste!!
あーー、
マジで旨いわ。
状況的に美味しいのがありますが、
このクレープも美味いのは間違いない。
→残り僅か。。。
正直...
お代わりしたくなったね。
・゜゜・(×_×)・゜゜・
そうそうドリンクを紹介。
ドリンクバーにしたので勝手に個人で入れに行きます。
→ドリンクバー。
ジュースが4種類と紅茶やコーヒーなどがあります。
→パイナップルジュース。。
一発目はパイナップルジュース。
大人でも美味しく感じます。
実は時間が無くて、
食後のお茶もゆっくり出来なかったのです。
最後に頂いたのは。。。
→TEA。
ドリンクコーナーにお盆ごと置いてます。
単なるティーパックなんですけど、
それが少しオシャレ。
→こんなの。
三角錐のとんがり帽子みたいな。感じ。
→完成!!
最後にハチミツを入れて頂きました。
時間の関係上、
余りゆっくり出来ませんでしたが、もっと居たいな。。。
→お店。
イケメンが居ます。
【お会計】
smoked salmon・・・・・・・・・・・・・・・・・・$11.95
beverage bar ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$5.9
----------------------------------------------------
SUBTOTAL・・・・・・・・・・$17.9
TAX? ・・・・・・・・・・・・・・$0.84
----------------------------------------------------
AMOUNT・・・・・・・・・・・・$18.74
----------------------------------------------------
TIP ・・・・・・・・・・・・・・・・・$2.00
TOTAL ・・・・・・・・・・・・・・$20.74
http://www.arancino.com/jp/arancino-di-mare
≪お店データ≫
2552 Kalakaua Ave, Honolulu, HI
tel (808) 931-6273
≪Lunch≫
Lunchはカイルアタウンにある超超有名店【Boots & kimo's ブーツ&キモズ】です。
パンケーキで有名。
朝から並んでるそう。
→店頭。
実際、メチャ並んでます。
→入口。
ほぼ日本人。
ハワイ訪問の3週間ほど前もTV番組で鈴木奈々が来てたなぁ。
聞くと1時間程度待ちです。
その間に買い物をしつつ、戻って来て入店。
メニューを見ると、パンケーキ以外も充実。
実は同行者の中には当然、パンケーキも苦手な人も居ます。
なので、
そう言った人にはオムレツがお勧め。
で、
ミーハーなオイラは当然。。。。
→コレ。
一番人気の≪マカダミアナッツソースパンケーキ≫だ!!
なお、
オイラはバナナ入りをオーダー。
→ノーマル版。
オーダーしてから焼くのでしょう。
結構待ちましたねぇ。
その間はドリンクでおしゃべりタイム。
→パッションジュース。
さて、
ガイドブックやTVでも取り上げられるパンケーキ。
お味は!!
感想。
ごくごく普通のパンケーキです。
年配の方向けに表現すれば....
ホットケーキですね。
o(*^▽^*)o
→断面。
いや、美味しんですよ。
まぁ、
パンケーキだからね。
これまでのパンケーキの固定観念を覆すほどのものじゃない。
ノーマルは知りませんが、
バナナは結構バナナが強いのよ。
→ノーマル版の断面。
あと参考までに....
他の方の注文したのを紹介!!
→ブルーベリー。
こちらがオムレツ系。
→シーフードオムレツ&チャーハン(フライドライス)。
→シュリンプオムレツ。
実は、
オーダー時に...
心は一瞬、シーフードオムレツをに傾きました。
なので、
一口頂きました。
これは非常に日本人向け。
■まとめ■
旅行者の方の関心は...
カイルアまで、
≪わざわざお金と時間を掛けて行く程のものか?≫でしょう。
オイラの回答は。。。
まぁ、気になるなら、
一度入ってもいいけど、有名だから制覇した!
ぐらいの感想です。
【お会計】
マカダミアナッツソースパンケーキ・・・・・・・・・$10.99
グアバジュース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$2.85
みんなで割り勘にしたので、詳細な金額は不明っす。。。
≪お店データ≫
151 Hekili Street Kailua, HI 96734
tel (808)263-7929
≪Dinner≫
夕食ですが...
先に書いておきます。
あまりご期待に応えれません。
と言うのも。。。
ディナーショーの≪WAIKIKI STAR LIGHT Luau≫での食事だから。
つまり...
メイン→ショー。
サブ→食事。
しかも、
バイキング形式だしね。
軽く写真でご紹介♪
→お料理取ってます。
→サラダ系。
→スイーツ系。
→スイーツ系&フルーツ系。
お皿を持ってたので、全部撮れてません。
完成形。
→こんなの。
→拡大!!
≪和≫と≪洋≫が混在。
お味は...
よく言う『大味』ですね。本当にそうだ。
→デザート。
一昨日の【BLT STEAK】に比べたら甘さは控えめかな。
→コーヒー。
個人的のはこのコーヒーが一番旨かったぜ!!
ええっと。。。。
コレにて夕食は終了。
ゴメンナサイ。
非常に眠くて眠くて、
食べるコトやblogのコトを忘れてました。
<(_ _)>
にほんブログ村
>カァズさん
nice!有難うございます。
by マルコメ (2014-08-09 22:58)