エアーズロックとメルボルンの食べ物(2015/08/09) [旅/エアーズロック&メルボルンの旅(2015年)]
エアーズロックとメルボルンの食べ物、3日目。
≪朝食≫
結果としては....
食べれず。
です。
既に書きましたが。。。
「寝坊」+「チェックインの混雑」
二つの要素で、食べる時間がなかったのです。
これだけじゃ、面白くない!!
って、
コトでメルボルン→エアーズロックへ移動するジェットスターの
機内食のメニューをご紹介♪
(→申込んで無いので食べては無い。直接購入して食べても無い。)
ご存知の通り、
LCCはドリンク/機内食/エンターテイメント等は全て別料金です。
長時間でも無いので、敢えて申込みはしませんでした。
シートに置かれてたメニューだけでも紹介。
→表紙。
→メニュー①
→メニュー②
ドリンク類。
→メニュー③
→メニュー④
軽食。
→メニュー⑤
サラダ?
→メニュー⑥
お酒。
→メニュー⑦
軽食。このパイの顔が面白い。
→メニュー⑧
ニュージーランド線のドリンク。
→メニュー⑨
セット。
→裏表紙。
なんだかんだ、飲み物と食べ物でAU$10.00-程度。
日本円で1,000円弱。
内容を考えれば、高い様な普通の様な...
≪Lunch≫
Lunchはメルボルンから移動後に、
≪AYERS ROCK RESORT/エアーズロックリゾート≫内にある
【Kulata Academy Cafe/クラタアカデミーカフェ】にて頂きました。
→店構え。
→看板。
シンプルなオーダーが気に入りました。
食べたのはコレ↓
→ハンバーガー+コーヒー。
オーダー方法は...
→コチラで精算。
→コレ。
1.BREAD
Choose your bread from today`s freshly baked selection
2.MEAT
3.SALAD
4.DRESSING
お好みで、ドリンクもね!
適当なパンを選んで....
ビーフ、ハム、トマト、人参、オニオン、レタスをトッピング。
ドレッシングはマヨネーズにしました。
あとは、そのまま? or 焼くか? を選びます。
一応、焼きをチョイス。
最後にコーヒーというか、エスプレッソを頼んで終了。
→ドリンクメニュー。
店舗の外のテーブルで待ちます。
→外の中央広場。
10分程度で登場。
結構、掛かるのね?
→拡大!
まぁまぁ旨い。
が....感動するほどじゃないね。
ただ、
昨日の夕食でも思ったけど、
こっちのコーヒーはカフェラテにチョコの粉らしいのが載ってるんですよ。
コーヒーとしては比較的薄味だなぁ。。。
【お会計】
ハンバーガー+コーヒー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・AU$11.70-
---------------------------------------------------------
total・・・・・・・・・・・・・・・・AU$12.50-
https://www.ayersrockresort.com.au/
≪お店データ≫
Kulata Academy Cafe
営業時間 08:00-17:30
Kulata Academy Cafe (カフェ / アデレード)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
≪Dinner≫
夕食は悩む。
≪AYERS ROCK RESORT/エアーズロックリゾート≫に居る限り、
食べる所は限られるのだ。
①泊まってる≪Sails in the Desert Hotel≫内の【Ilkari Restaurant】。
場所的に便利。雰囲気もOK。ただ、高そうだ。
もっとも...
結構混んでたのと、ビッフェらしいが、システムがよく分からん。
取り敢えず、様子見。
②隣のリゾートショッピングセンターにある【Geckos Cafe】。
Lunchも食べたリゾートショッピングセンター内。
無難かな?
と思ったら、システムが良く分からんし、結構並んでる。
お客さんの動きを見てて、さらにシステムが分からん。
オーダーして、料理も自分たちで取りに行ってるし...
結局パス。
③【Geckos Cafe】の隣にある【Ayers Wok Noodle Bar】。
テイクアウト専門の麺料理店。
→店構え。
ココはシステムが簡単。
→メニュー&オーダー方法。
1.CHOOSE YOUR SAUUCE
オイラはchinese BBQ
2.CHOOSE YOUR NOODLE
オイラはthin egg noodles
3.CHOOSE YOUR PROTEIN
オイラはbeef
あと、サイドメニューで、、、
春巻や餃子があったので1個頼みました。
pork & chive gyoza
指差しと簡単な単語を並べて、クレジットカードを出せばOK。
あとは呼ばれるの待ちます。
少々待ちますけどね。
若干寒いですが、屋外で待つしかありません。
お店の目の前はショッピングセンターの中央広場。
→中央広場。
待つ人も居れば、ココで食べる人も居ますね。
オイラは部屋で食べます。
10分~15分ほど待ち、渡されました。
→コレ。
中を出すと...
→中。
→開封。
あっ!!
餃子の方が、寂しい。
箱に1個だけ。
(→そりゃ、オーダーが1個だから当然。)
では、頂きます。
→拡大。
ライムを絞って頂きます。
あ~~~、結構味が濃いね。
味自体はアジアの味から外れてませんね。
ただ、濃い。濃いのだ!!
ソース入れ過ぎちゃうか?と思うくらい。
食べ過ぎると、身体壊しそうっす。
ただ、
ボリュームはタップリ。
一方、餃子。
→1個ね。
→タレ。
タレは色が濃い割に、あまり癖が無かったです。
あっさり醤油みたいな感じね。
→食べるぜ!
→中身。
コレ、普通に餃子。
日本人の感覚にピッタシの味です。
1個がAU$2-(約180円)は高いな。。。
でも、
こっちの方がたくさん欲しい...
さて、
コレだけではオイラも物足らん。
なので....
→コレ。
日本から持参のインスタント味噌汁。
当然、マルコメなんで、
「マルコメ味噌」の商品です。
(→単に会社近くのお店で、処分品だったのである。)
→ポット。
国やホテルによってはポットがない所もありますが、
ココはあるので非常に助かります。
→中身。
→準備万端。
→完成。
味噌汁と思えば、あまり美味しくなさそう。
ただ、
何かのスープと思えば、意外に美味しそう?
単にイメージの違いだけど...
【お会計】
NOODLE STIR FRY・・・・・・・・・・・・・・・・・AU$16.00-
pork & chive gyoza・・・・・・・・・・・・・・・AU$2.00-/個
---------------------------------------------------------
total・・・・・・・・・・・・・・・・AU$18.00-
https://www.ayersrockresort.com.au/
≪お店データ≫
Ayers Wok Noodle Bar
営業時間 11:30-15:00/18:00-21:00
Ayers Wok Noodle Bar (アジア・エスニック(その他) / アデレード)
夜総合点★★★☆☆ 3.2

にほんブログ村
コメント 0