北イタリアの食べ物(2016/05/04) [旅/北イタリアへの旅(2016年)]
北イタリアの食べ物、6日目。
≪朝食≫
これまでと同じ流れです。
朝食は....
【Hotel Globus / ホテルグロブス】です。
ココは、
コレまでのホテルと比べると、小規模なプチホテル。
コレまでのホテルと比べると、小規模なプチホテル。
なので、
レストラン?も結構小規模です。
→フルーツやシリアル系。

→パン系。
内容は他のホテルと似たり寄ったりかな?
若干、
種類は少ないような。。。

→食べたもの。
こんな感じ。
ちょっと飽きてきたので、だんだん食べる量が減ってきたのだ。
でも、
味は美味しかったよ。
味は美味しかったよ。
→ヨーグルト。
→テーブルと席。
意外に居心地が良いのだ。
≪昼食≫
お昼の列車にてヴェネチアに向かったため、
何となくですが、Lunchを食べ損ないました。
余りお腹が減ってなかったし、
時間もなかったのも理由の一つですね。。。
時間もなかったのも理由の一つですね。。。
≪おやつ≫
でも...

→ジェラート。
ピスタチオともう1種類..
(→もう1種類は忘れた...)
(→もう1種類は忘れた...)
ちなみにコチラのお店は...
【Venchi】と言うイタリアでは有名なジェラート屋さんと言うかお菓子屋さん。
『ベンキ』と呼ぶそう。
日本語だと「便器」と似てますが...
調べると、
日本には店舗はありませんが、
中国や香港、韓国にはありますね。。
日本には店舗はありませんが、
中国や香港、韓国にはありますね。。
【お会計】
3.50ユーロ
確か2フレーバー?カップで値段が決まったような。。。
ヴェネチアに着いてからも....
喉が渇いた。
そこで、ホテル近くの...
フルーツ&野菜のジュースのお店にin!!
→店構え。
傾いてる...
(^^;)
【Valfrutta Purem】と言うお店。
店内に入ると..

→フルーツがいっぱい。
そう、
スムージーのお店なのだ。
スムージーのお店なのだ。
どうしても、
一人旅でヨーロッパを回ると、
野菜不足になるので、その代わりにフルーツを意識的に摂る様にしてます。
→メニュー。
そして完成!!
丁寧に作ってくれたカワイイ店員さんが印象的。

→じゃーん。
オーダーしたのは...
「Abbraccio Gold」のミディアムサイズ。
美味しんだけど、
夏ミカン?の皮が少々舌に残ります。
夏ミカン?の皮が少々舌に残ります。
【お会計】
Abbraccio Gold/M・・・・・・・・・・5.20ユーロ
Abbraccio Gold/M・・・・・・・・・・5.20ユーロ
≪お店データ≫
2085, Sestiere Cannaregio - 30121 Venezia (VE)
tel. 041 723080
2085, Sestiere Cannaregio - 30121 Venezia (VE)
tel. 041 723080
≪夕食≫
北イタリアの旅も中盤。
そろそろ、まともに美味しいものを食べたい!!
と、
毎回ながら旅行中は思うのですが...
一人だと入れる店が限られるのだ。。
散々、ヴェネチア島を歩いて、入りやすい店を発見。
でも、
実はイタリア人も商売熱心だから、
向こうからメニューを見せてくれる「客引き」も多いので、
それに乗っかれば簡単に入れるんだけどね。
入ったのは...
【BACARO OSTERIA BARABABAO】と言うお店。
リアトル橋北東にある
≪サン・ジョバンニ・クリソストモ教会≫裏にあります。
≪サン・ジョバンニ・クリソストモ教会≫裏にあります。

→店構え。
普通のレストランって感じね。
全然お一人様OKでした!!
席についてオーダー。
すると...

→この状態。
飲み物とパンなどが出てきます。
何を頼んだか?
ヒントは右上の器ですね。。
暫く待って登場。

→じゃ~ん!!
そう。Vongole ボンゴレです。
では、頂きます。

→拡大!!
非常にたくさんのアサリが載ってますね。
嬉しい限り。
そう、
このアサリの貝殻を入れて置く器が、先ほどの写真の右上の器なのです。
このアサリの貝殻を入れて置く器が、先ほどの写真の右上の器なのです。
当然、手は汚れますがね。。
お味は...旨い!!
しばし、アサリと格闘。
かなりのアサリを食べると...

→こんな状態。
一瞬、海坊主みたいになりますね。
ただ、
この残ったスープとパンをつけて食べれば激旨ですよ。
この残ったスープとパンをつけて食べれば激旨ですよ。

→レシート。
世界的観光地にしては、
合計20ユーロって意外に良心的ね。
【お会計】
Coperto・・・・・・・・・・・・・・2.00ユーロ
Vongole・・・・・・・・・・・・・・14.00ユーロ
The Lemone ・・・・・・・・・・・・4.00ユーロ
-----------------------------------------------
合計・・・・・・20.00ユーロ
Vongole・・・・・・・・・・・・・・14.00ユーロ
The Lemone ・・・・・・・・・・・・4.00ユーロ
-----------------------------------------------
合計・・・・・・20.00ユーロ
≪お店データ≫
Calle Stretta Morosini, 5835, 30121 Venezia VE,
Campo San Giovanni Crisostomo Cannaregio 5835 Venezia
Cannaregio 5837-5838, 30131 Venice, Italy
tel +39 041 522 1061
Calle Stretta Morosini, 5835, 30121 Venezia VE,
Campo San Giovanni Crisostomo Cannaregio 5835 Venezia
Cannaregio 5837-5838, 30131 Venice, Italy
tel +39 041 522 1061
Osteria Barababoa (イタリアン / リアルト橋周辺)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
≪最後に...≫
何度も書きますが、どうしても野菜不足になります。
なので...
スーパーの【COOP】にてサラダを購入。
→サラダ売場。
→購入したもの。
→中身。
お味は...
余り美味しくなかったなぁ。。
コメント 0