パース&シドニーの食べ物(2017/05/03) [旅/パース&シドニーへの旅(2017年)]
オーストラリア・パース&シドニーの食べ物、5日目。
シドニーへは明け方到着。
夜中移動の為、朝ご飯を食べる気は起きず...
結局、ホテルに荷物を預けた後、軽く食べました。
≪Lunch ランチ≫
シドニーは大都会の為、
パースと違って色々お店が開いてます。
でも、
お一人様なら、手っ取り早いのが...
フードコート!!
大きいビルの地下にはフードコートがありますから便利。
食べたのは≪Westfield Sydney Central Plaza≫にある【A la Turko】と言うお店。
≪Sydney Tower Eye≫の西側のビルです。
トルコ料理。
食べたのはコレ↓
→ケバブ。
ご飯の上にケバブが載ったシンプルな物。
もう少し考えて色々頼めば良いのですが...
寝不足、疲れ、物価高から、テキトーにコレにしました。。
→拡大!!
タレが、
少々甘めなので、後半チトキツイかな?
でも、
日本人の口には比較的合うと思いますよ。
オイラは、
ライスのセットにしましたが、
パンのセットがあれば、コレをパンにはさんで
食べた方が美味しいかな?
→店構え。
【お会計】
Kebab Snack & Rice(ドリンク付けて)・・・・・AU$13.50-
http://www.alaturko.com/
≪お店データ≫
Food Court, Westfield Sydney Central Plaza, 450 George Street, CBD, Sydney
tel (612) 9221 9177
≪Dinner 夕食≫
ホテルチェックイン後、仮眠を取りましたが、
40過ぎのおっさんはなかなか体力が回復しません。
そんな中、夕食を食べに街へ。
悩んだのですが、
結局、ホテル近くの ≪World Square≫地下のフードコートへ。
(→フードコートって便利なのよ!)
入ったのは【NOSH Cafe & Restaurant】と言うお店。
イタリアンのお店かな?
パスタなどがメインです。
食べたのはコレ↓
→SPAGHETTI CARBONARA SET。
カルボナーラとポテト、フライドチキンのセット。
この写真だけみたら、
日本のファミレスと大差ないね。
【カプリチョーザ】や【サイゼリヤ】にも思えなくない?
オーダー後、少し待ちます。
→お冷。
あれ?
あとあと気付きましたが、
ヨーロッパの国々だと、お水代を取られるけど、
ココでは取られてないな。。
取りあえず、頂きます。
→パスタ。
セットで小さい器に入ってる感じですが、
ボリューム的には丁度良い!!
→フライドポテト。
コレはさすがに外れなし!!
→サラダ
表現しにくいですが、コレが結構旨かった。
→フライドチキン。
日本のコンビニ等で売ってる
「スパイシーチキン」のスパイシー抑え目の感じね。
ジューシーで旨かったわ。
感想は...
ほぼ、日本食って感じです。
(→シェフは日本人かな?)
→店内。
ソファーが座り心地良かったです。
店員さんも親切。
→メニュー①
→メニュー②
→メニュー③
→ココの地下。
【お会計】
SPAGHETTI CARBONARA SET・・・・・・・・・AU$18.90-
http://restaurantnosh.com/
≪お店データ≫
Shop 814 Lg 9-14 World Square Shopping Centre, 644 George Street, CBD, Sydney
tel 02 9283 0506
にほんブログ村
シドニーへは明け方到着。
夜中移動の為、朝ご飯を食べる気は起きず...
結局、ホテルに荷物を預けた後、軽く食べました。
≪Lunch ランチ≫
シドニーは大都会の為、
パースと違って色々お店が開いてます。
でも、
お一人様なら、手っ取り早いのが...
フードコート!!
大きいビルの地下にはフードコートがありますから便利。
食べたのは≪Westfield Sydney Central Plaza≫にある【A la Turko】と言うお店。
≪Sydney Tower Eye≫の西側のビルです。
トルコ料理。
食べたのはコレ↓
→ケバブ。
ご飯の上にケバブが載ったシンプルな物。
もう少し考えて色々頼めば良いのですが...
寝不足、疲れ、物価高から、テキトーにコレにしました。。
→拡大!!
タレが、
少々甘めなので、後半チトキツイかな?
でも、
日本人の口には比較的合うと思いますよ。
オイラは、
ライスのセットにしましたが、
パンのセットがあれば、コレをパンにはさんで
食べた方が美味しいかな?
→店構え。
【お会計】
Kebab Snack & Rice(ドリンク付けて)・・・・・AU$13.50-
http://www.alaturko.com/
≪お店データ≫
Food Court, Westfield Sydney Central Plaza, 450 George Street, CBD, Sydney
tel (612) 9221 9177
≪Dinner 夕食≫
ホテルチェックイン後、仮眠を取りましたが、
40過ぎのおっさんはなかなか体力が回復しません。
そんな中、夕食を食べに街へ。
悩んだのですが、
結局、ホテル近くの ≪World Square≫地下のフードコートへ。
(→フードコートって便利なのよ!)
入ったのは【NOSH Cafe & Restaurant】と言うお店。
イタリアンのお店かな?
パスタなどがメインです。
食べたのはコレ↓
→SPAGHETTI CARBONARA SET。
カルボナーラとポテト、フライドチキンのセット。
この写真だけみたら、
日本のファミレスと大差ないね。
【カプリチョーザ】や【サイゼリヤ】にも思えなくない?
オーダー後、少し待ちます。
→お冷。
あれ?
あとあと気付きましたが、
ヨーロッパの国々だと、お水代を取られるけど、
ココでは取られてないな。。
取りあえず、頂きます。
→パスタ。
セットで小さい器に入ってる感じですが、
ボリューム的には丁度良い!!
→フライドポテト。
コレはさすがに外れなし!!
→サラダ
表現しにくいですが、コレが結構旨かった。
→フライドチキン。
日本のコンビニ等で売ってる
「スパイシーチキン」のスパイシー抑え目の感じね。
ジューシーで旨かったわ。
感想は...
ほぼ、日本食って感じです。
(→シェフは日本人かな?)
→店内。
ソファーが座り心地良かったです。
店員さんも親切。
→メニュー①
→メニュー②
→メニュー③
→ココの地下。
【お会計】
SPAGHETTI CARBONARA SET・・・・・・・・・AU$18.90-
http://restaurantnosh.com/
≪お店データ≫
Shop 814 Lg 9-14 World Square Shopping Centre, 644 George Street, CBD, Sydney
tel 02 9283 0506
NOSH Cafe & Restaurant (パスタ / チャイナタウン(シドニー))
夜総合点★★★☆☆ 3.1
にほんブログ村
コメント 0