本日のLunch(2017/06/22)喫茶 神戸一 [食べる事/【神戸・その他】]
本日のLunchは神戸・兵庫にある【喫茶 神戸一】です。
神戸でもあまり行かないエリア。
そして、平日にこんな所で食べる機会って滅多にない!!
食べたのはコレ↓
→日替りランチ(550円)
メニューを見ると....
→日替りメニュー。
日替りですが...
厳密には二日おきランチだね。
オイラはミンチカツ定食にしました。
さて、
店内は一応喫茶店ですが、
昼時は普通にランチ利用が圧倒的みたい。
壁に面したカウンター席もあるから、
喫茶と言うよりレストランって要素が強いね。
さて、登場!!
スゲー。。
結構なボリュームじゃん。
何となく、コレを見るとかつて三宮にあった
【洋食いくた】を思い出す。
では頂きます。
→拡大!!
ミンチカツに掛かったソースが激旨そうだ。
実際、旨いんだけどね。
手作り感が伝わってきます。
旨い!!
添えられてるサラダの量もたくさん。
これなら、
一人暮らしのサラリーマンも野菜不足にはならんのでは?
写真を撮り忘れましたが、お味噌汁も美味しかったよ。
→完食!!
→メニュー。
よ~く見ると...
「冷ややっこ定食」が600円。
日替り定食より高い。
高級な豆腐を使ってるのか?
沢山おかずが付いてるのか?
非常に気になります。
地元神戸でこんなお店があるなんて素敵!!
→店構え。
≪お店データ≫
〒652-0805
兵庫県神戸市兵庫区羽坂通4-2-17
tel 078-575-1117
定休日 日祝
にほんブログ村
神戸でもあまり行かないエリア。
そして、平日にこんな所で食べる機会って滅多にない!!
食べたのはコレ↓
→日替りランチ(550円)
メニューを見ると....
→日替りメニュー。
日替りですが...
厳密には二日おきランチだね。
オイラはミンチカツ定食にしました。
さて、
店内は一応喫茶店ですが、
昼時は普通にランチ利用が圧倒的みたい。
壁に面したカウンター席もあるから、
喫茶と言うよりレストランって要素が強いね。
さて、登場!!
スゲー。。
結構なボリュームじゃん。
何となく、コレを見るとかつて三宮にあった
【洋食いくた】を思い出す。
では頂きます。
→拡大!!
ミンチカツに掛かったソースが激旨そうだ。
実際、旨いんだけどね。
手作り感が伝わってきます。
旨い!!
添えられてるサラダの量もたくさん。
これなら、
一人暮らしのサラリーマンも野菜不足にはならんのでは?
写真を撮り忘れましたが、お味噌汁も美味しかったよ。
→完食!!
→メニュー。
よ~く見ると...
「冷ややっこ定食」が600円。
日替り定食より高い。
高級な豆腐を使ってるのか?
沢山おかずが付いてるのか?
非常に気になります。
地元神戸でこんなお店があるなんて素敵!!
→店構え。
≪お店データ≫
〒652-0805
兵庫県神戸市兵庫区羽坂通4-2-17
tel 078-575-1117
定休日 日祝
神戸一 (定食・食堂 / 兵庫駅、大開駅、上沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
にほんブログ村
「メンチカツ」って元は「ミンチカツ」だったのかなーと考えちゃいます。
ボリュームランチ良いですね♪
by さくらこ (2017-06-22 23:03)
>さくらこ様
どうなんでしょう?
オイラは全国的には「メンチカツ」が主流で、
「メンチカツ」がどこかの地域限定の呼び方と思ってました。
でも、逆みたいっすね。
コレで550円は安い!!
by マルコメ (2017-06-23 00:56)
あえてワンコイン(500円)にしないところに
こだわりがあるのかもしれませんね。
by いっぷく (2017-06-23 08:19)
日替わりランチ・・・コスパすごいですね~。
ということはほとんどの人が日替わりランチを
注文でしょうね。
それで美味しかったら・・・いいな~。
by yoko-minato (2017-06-23 18:39)
>いっぷく様
550円なのは...
単にワンコインから50円UPか?
とてつもないこだわりがあるのかな???
by マルコメ (2017-06-25 00:30)
>yoko-minatoさま
見てると半分くらいの方々は日替わりランチでしたね。
本当にお得です!!
by マルコメ (2017-06-25 00:32)
はじめまして。そのお店は前から気になってました〜いつもはそこを通り過ぎた所にある、讃岐うどんの店に行ってます。凄く美味しいので機会があったら是非食べてみてくださーい!
by クロスバイク野郎 (2017-07-17 16:10)