タイ・バンコクの食べ物(2018/11/27) [旅/タイ・バンコクへの旅(2018年)]
タイ・バンコクの食べ物、1日目。
今回は昼前の飛行機だったので、ランチは機内食です。
≪関西国際空港→バンコク・スワンナプーム国際空港≫
今回利用したのはタイ国際航空。
まぁ、
タイに行くんだから当然かな?

→メニュー。
最近はモニターで確認出来ます。
■First course
Macaroni and Egg Salad, Beef Pastrami
■Main Course
Chicken in Red Curry, Bamboo Shoot, Steamed Jasmine Rice
or
Grilled Pork in Shogayaki Sauce, Steamed Jasmine Rice
■Dessert
Choco-Banana Cake
分かりやすく言うと...
「チキン」or「ポーク」ですね。
カレー好きのオイラはチキンカレーを選択しました。

→全景。
頂きます。
当然、メインのチキンカレーから。

→拡大!!
余り辛くない。辛いのが好きな人には物足らんね。
ただ、
機内食と言う性質を考えるとこれ位が良いと思う。

→茶そば。
日本の味。
ただ...
チキンカレーと一緒なのは凄いなぁ。
機内食だから許されるのだろう。

→サラダとデザートとパン。

→〆のコーヒー。
そうそう。
もう一つの「ポーク」はコチラ。

→コレ。
一人旅なら、赤の他人の食事を遠目で見てたのですが、
社員旅行なら、隣の人のお食事をガッツリ写真で撮れます。
同行者曰く。。
『旨い。普通に豚丼や!!』との事。

→デザートのアイスクリーム。
≪Dinner 夕食≫
さて、
社員旅行なので、初日の夕食は全員での会食です。
訪問したのは【Baan Khanitha / バーン・カニー サトーン店】と言う高級タイ料理店。

→外観。

→店内。
旅行会社手配なので、
お料理もお値段もお任せですね。
写真で簡単にご紹介!!

→ひざ掛け。
庶民派のオイラはナプキンが出る店は敷居が高いっすね。

→Meang Kam/ミヤンカム。
ガイドさん曰く「おつまみ」みたいなモノ。
色んな薬味等を周りの「葉」で包んで頂きます。

→こんな風に。
ただ、
「葉」が葉っぱ感満載なのですよね。
野菜って感じじゃないのです。

→Yum Som O/ヤムソムオー。
位置付け的にはサラダだそうです。

→春巻き。
コレは普通に旨い。
タレはタイの特徴である「甘辛い」です。

→白ご飯。
ココで白ご飯が出てくると。。。

→タイカレー。
ご飯に掛けて頂きます。
ご飯は「日本米?」と思うくらい臭さも無く旨い。

→酢豚のお魚版。
名前は不明ですが、
酢豚のお魚版ですね。味は酢豚に似てる。
ただ、
お魚の食感もしっかりしてるので、
お皿に添えられてる「尾」が無いと分からんよ。

→ブロッコリーのニンニク蒸し。
説明するほどじゃないですが...
結構旨い。白ご飯に合いますよ。

→トムヤンクン。
タイ料理で一番有名かな??
ココのは海老がデカイ。

→海老。
器の1/3くらいは占めてたのでは??
コレも余り辛くないので、食べやすいっすね。
そろそろ〆です。

→マンゴージュース。

→アイスクリームとマンゴー。
左下のモノは「お米にココナッツミルクとお塩が掛かった」モノでした。
う~ん、コレは日本人の口には合わんかも??
あと、
高級店なので、お店は広いっす。

→敷地内。
【お会計】
社員旅行価格で...
¥8,000-/名
https://www.baan-khanitha.com/
≪お店データ≫
69 South Sathorn Rd. Sathorn, Bangkok 10120
tel +66-2-675-4200
営業時間 11:00-23:00

にほんブログ村
今回は昼前の飛行機だったので、ランチは機内食です。
≪関西国際空港→バンコク・スワンナプーム国際空港≫
今回利用したのはタイ国際航空。
まぁ、
タイに行くんだから当然かな?

→メニュー。
最近はモニターで確認出来ます。
■First course
Macaroni and Egg Salad, Beef Pastrami
■Main Course
Chicken in Red Curry, Bamboo Shoot, Steamed Jasmine Rice
or
Grilled Pork in Shogayaki Sauce, Steamed Jasmine Rice
■Dessert
Choco-Banana Cake
分かりやすく言うと...
「チキン」or「ポーク」ですね。
カレー好きのオイラはチキンカレーを選択しました。

→全景。
頂きます。
当然、メインのチキンカレーから。

→拡大!!
余り辛くない。辛いのが好きな人には物足らんね。
ただ、
機内食と言う性質を考えるとこれ位が良いと思う。

→茶そば。
日本の味。
ただ...
チキンカレーと一緒なのは凄いなぁ。
機内食だから許されるのだろう。

→サラダとデザートとパン。

→〆のコーヒー。
そうそう。
もう一つの「ポーク」はコチラ。

→コレ。
一人旅なら、赤の他人の食事を遠目で見てたのですが、
社員旅行なら、隣の人のお食事をガッツリ写真で撮れます。
同行者曰く。。
『旨い。普通に豚丼や!!』との事。

→デザートのアイスクリーム。
≪Dinner 夕食≫
さて、
社員旅行なので、初日の夕食は全員での会食です。
訪問したのは【Baan Khanitha / バーン・カニー サトーン店】と言う高級タイ料理店。

→外観。

→店内。
旅行会社手配なので、
お料理もお値段もお任せですね。
写真で簡単にご紹介!!

→ひざ掛け。
庶民派のオイラはナプキンが出る店は敷居が高いっすね。

→Meang Kam/ミヤンカム。
ガイドさん曰く「おつまみ」みたいなモノ。
色んな薬味等を周りの「葉」で包んで頂きます。

→こんな風に。
ただ、
「葉」が葉っぱ感満載なのですよね。
野菜って感じじゃないのです。

→Yum Som O/ヤムソムオー。
位置付け的にはサラダだそうです。

→春巻き。
コレは普通に旨い。
タレはタイの特徴である「甘辛い」です。

→白ご飯。
ココで白ご飯が出てくると。。。

→タイカレー。
ご飯に掛けて頂きます。
ご飯は「日本米?」と思うくらい臭さも無く旨い。

→酢豚のお魚版。
名前は不明ですが、
酢豚のお魚版ですね。味は酢豚に似てる。
ただ、
お魚の食感もしっかりしてるので、
お皿に添えられてる「尾」が無いと分からんよ。

→ブロッコリーのニンニク蒸し。
説明するほどじゃないですが...
結構旨い。白ご飯に合いますよ。

→トムヤンクン。
タイ料理で一番有名かな??
ココのは海老がデカイ。

→海老。
器の1/3くらいは占めてたのでは??
コレも余り辛くないので、食べやすいっすね。
そろそろ〆です。

→マンゴージュース。

→アイスクリームとマンゴー。
左下のモノは「お米にココナッツミルクとお塩が掛かった」モノでした。
う~ん、コレは日本人の口には合わんかも??
あと、
高級店なので、お店は広いっす。

→敷地内。
【お会計】
社員旅行価格で...
¥8,000-/名
https://www.baan-khanitha.com/
≪お店データ≫
69 South Sathorn Rd. Sathorn, Bangkok 10120
tel +66-2-675-4200
営業時間 11:00-23:00

にほんブログ村
コメント 0