タイ・バンコクの食べ物(2018/11/28) [旅/タイ・バンコクへの旅(2018年)]
タイ・バンコクの食べ物、2日目。
≪Breakfast 朝食≫
昨日の記事で書いた様に、社員旅行なので朝食は宿泊したホテル
【Pullman Bangkok Hotel G / プルマン バンコク ホテル G】となります。
※勝手に近くで食べるのもアリだけどね。。
朝食会場は2階のレストラン【MISTRAL】です。

→ココ。
ホテルの朝は当然ビュッフェ式。
一通りお料理紹介♪

→メイン①

→メイン②
メインは至って普通かな?

→パン類。
パン類は結構種類がありました。

→チーズ類。

→シリアル類。

→お粥類。
アジア系のお客さんも多いから、有るみたい。

→フルーツ。
少々種類が少ないなぁ。

→ヨーグルト。

→サラダ類。

→ジュース。
瓶に入ってるのがオシャレ。
では食べた物を紹介。

→1回目。
焼き飯、焼きビーフン、パン類。
オイラ、朝からは余り食べれない。。

→2回目。
メインの横に麺コーナーが有った。
3種類から麺を選んで、後は適当にトッピングを選びます。
コレが旨い。
日本人には合うな。。

→フルーツ。

→ヨーグルト。
コレが旨い。
ヨーグルトの上に、バナナとブラウンシュガーが載ってます。
コレ旨い!!
大分お腹が一杯になったのですが....

→最後のパン。

→コーヒー。
混雑してたので、コーヒーのサーブは最後。

→ポットで提供。
ホテルの規模の割に席数が足らんと思う。

→店内①

→店内②
時間帯によっては、
入店までに少し待ちますよ!!
≪Lunch ランチ≫
ランチは王宮近くにある【Tamarind House】と言うお店。
社員旅行だと、
色んな世代と色んな好みの方が混在してます。
なので、
食べれる料理も幅広くないと!!
暑いので、まずはドリンク!!

→蜂蜜レモン。
オイラはフツーに頼みましたが、
同行者には「???」な状態だったそう。
と言うのも、
ガイドブックに載ってる『氷に注意』が気になるそう。
(→氷が水道水で作られてる可能性がある。)
では、
食べたモノを紹介。
オイラは...

→Fried Rice with Prawn。
海老のチャーハン。
ベタと言えば非常にベタ。
他にも色々ありますが、ココは外れの無さそうなのを選びました。
お味は...
blog的には美味しく無いですが、お味は普通に美味しいですね。
同行者の食べたものは...

→焼きそば?

→鶏の煮込んだ物?

→豚のバーベキュー?
正直、同行者のメニュー名まではチェックしてませんでした。
焼きそばは、
少々辛かったみたいです。

→ドリンクメニュー。

→メニュー(一部)

→店内。
店内はそこそこキレイ。
メニューも店頭に表示もされてるので、
ボラれる事も無いと思いますよ。
ただ、
複数で行くと個別精算は不可でした。

→ショップカード。
【お会計】
Fried Rice with Prawn・・・・・・・・69Bath
Haney Lamen Soda ・・・・・・・・・・30Bath
合計 99Bath 約350円
≪お店データ≫
172 Maha Rat Rd, Khwaeng Phra Borom Maha Ratchawang, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200 タイ
tel +66 2 117 4452
≪Tea Time≫
暑いバンコク。
公共交通網が発達してないバンコク。
つまり歩き疲れるのだ!!
休憩タイムは...
≪ICONSIAM アイコンサイアム≫にある【ALIVE CAFE by THE COFFEE CLUB】というカフェ。
今年の11月10日にオープンした商業施設。
メインテナントは【高島屋】なのです。
店内を歩いてても≪ジャパンブランド≫を前面に出した造りですね。
その4階にあります。
飲んだのはコレ↓

→Thai Tea。
コーヒーも飲みたかったけど、
コレもblog的には面白そうだったので、コッチ。
暫くして登場!!

→コレ。
あれ?
容器がコーヒーと変わらんね。。
飲んでみると....美味しいけど、ドコが「Thai」なんだ?

→コースター。
オープンしたてのショッピグンモール。
外からの眺めが良い。

→こんな感じ。
チャオプラヤ川を望むことが出来てのんびり出来ます。
なお、左側の高層ビルは高級マンション。
ショッピングモールと一緒に再開発された模様。
こんな高級なマンション、タイで買う人って、、、
https://thecoffeeclub.co.th/
https://www.iconsiam.com/
≪お店データ≫
299 Charoen Nakhon Soi 5 , Charoen Nakhon Road, Khlong Ton Sai Sub District, Khlong San District, Bangkok 10600
tel +662 495 7000 アイコンサイアム代表
営業時間 10:00-22:00
≪Dinner 夕食≫
さて、夕食は自力で探さないとイケません。
勿論、候補は既にあります。
ホテルから徒歩10分弱の所にある
【Somboon Seafood ソンブーン シーフード スリウォン店】です。
ガイドブック等に載る有名店。
ココの有名料理は「プーパッポンカレー」です。
カニのカレー炒め。

→コレ。
カニとカレーって合わないと思うでしょう。
でも、
4年前にハワイのベトナム料理店で食べた『カニカレー』が激ウマ。
カニとカレーは合うのです。
相性良いのだ。
名物料理なんですが、
サイズがS/M/Lとあります。
写真でSサイズです。十分な量です。

→拡大!!
激ウマ。
食べてみると、
カレーやスパイスとかは意外に主張が弱くて、
カニの味を楽しむ料理ですね。
綴じてる玉子が丁度良い具合に旨味を閉じ込めてます。
続いて....

→いか天。
タイなんで、
甘酸っぱい系のタレも出てきますが、
そのまま食べましたね。
続いて3品目。

→空芯菜炒め。
野菜が余り無いのでコレをオーダー。
あとあと、
良~くメニューを見ると、「ニンニクの有無」が選べたな。
今回はナシです。
最後は...

→炒飯。
メインの具をカニ/エビ/豚から選べます。
今回は海老にしました。
(→あれ?ランチも海老チャーハンでしたね。。)
どれも美味しい。
分かり易く言えば日本人の味覚に合うのです。
そこで....
贅沢な食べ方を。。

→コレ。
プーパッポンカレーとエビ炒飯を一緒に。
挟んで食べてみました。
激ウマ、ナリ。
チョット贅沢な食べ方です。
(→美女二人に挟まれた気分みたい。)

→看板。
【お会計】
ソフトドリンク(氷込)・・・・・・・・・105Bath
プーパッポンカレー/Sサイズ・・・・・・380Bath
いか天/Sサイズ・・・・・・・・・・・・160Bath
空芯菜炒め/Sサイズ・・・・・・・・・・140Bath
炒飯/Sサイズ・・・・・・・・・・・・・160Bath
-----------------------------------------------
sub total 945Bath
サービス料 94.5Bath
-----------------------------------------------
total 1,040Bath
合計 1,040Bath 約3,640円
http://www.somboonseafood.com/index.php/jp/site/home
≪お店データ≫
169,169/7-12 Surawong Rd.,Suriyawong, Bangrak, Bangkok 10500
tel 02-233-3104
営業時間 16:00-23:30

にほんブログ村
≪Breakfast 朝食≫
昨日の記事で書いた様に、社員旅行なので朝食は宿泊したホテル
【Pullman Bangkok Hotel G / プルマン バンコク ホテル G】となります。
※勝手に近くで食べるのもアリだけどね。。
朝食会場は2階のレストラン【MISTRAL】です。

→ココ。
ホテルの朝は当然ビュッフェ式。
一通りお料理紹介♪

→メイン①

→メイン②
メインは至って普通かな?

→パン類。
パン類は結構種類がありました。

→チーズ類。

→シリアル類。

→お粥類。
アジア系のお客さんも多いから、有るみたい。

→フルーツ。
少々種類が少ないなぁ。

→ヨーグルト。

→サラダ類。

→ジュース。
瓶に入ってるのがオシャレ。
では食べた物を紹介。

→1回目。
焼き飯、焼きビーフン、パン類。
オイラ、朝からは余り食べれない。。

→2回目。
メインの横に麺コーナーが有った。
3種類から麺を選んで、後は適当にトッピングを選びます。
コレが旨い。
日本人には合うな。。

→フルーツ。

→ヨーグルト。
コレが旨い。
ヨーグルトの上に、バナナとブラウンシュガーが載ってます。
コレ旨い!!
大分お腹が一杯になったのですが....

→最後のパン。

→コーヒー。
混雑してたので、コーヒーのサーブは最後。

→ポットで提供。
ホテルの規模の割に席数が足らんと思う。

→店内①

→店内②
時間帯によっては、
入店までに少し待ちますよ!!
≪Lunch ランチ≫
ランチは王宮近くにある【Tamarind House】と言うお店。
社員旅行だと、
色んな世代と色んな好みの方が混在してます。
なので、
食べれる料理も幅広くないと!!
暑いので、まずはドリンク!!

→蜂蜜レモン。
オイラはフツーに頼みましたが、
同行者には「???」な状態だったそう。
と言うのも、
ガイドブックに載ってる『氷に注意』が気になるそう。
(→氷が水道水で作られてる可能性がある。)
では、
食べたモノを紹介。
オイラは...

→Fried Rice with Prawn。
海老のチャーハン。
ベタと言えば非常にベタ。
他にも色々ありますが、ココは外れの無さそうなのを選びました。
お味は...
blog的には美味しく無いですが、お味は普通に美味しいですね。
同行者の食べたものは...

→焼きそば?

→鶏の煮込んだ物?

→豚のバーベキュー?
正直、同行者のメニュー名まではチェックしてませんでした。
焼きそばは、
少々辛かったみたいです。

→ドリンクメニュー。

→メニュー(一部)

→店内。
店内はそこそこキレイ。
メニューも店頭に表示もされてるので、
ボラれる事も無いと思いますよ。
ただ、
複数で行くと個別精算は不可でした。

→ショップカード。
【お会計】
Fried Rice with Prawn・・・・・・・・69Bath
Haney Lamen Soda ・・・・・・・・・・30Bath
合計 99Bath 約350円
≪お店データ≫
172 Maha Rat Rd, Khwaeng Phra Borom Maha Ratchawang, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200 タイ
tel +66 2 117 4452
≪Tea Time≫
暑いバンコク。
公共交通網が発達してないバンコク。
つまり歩き疲れるのだ!!
休憩タイムは...
≪ICONSIAM アイコンサイアム≫にある【ALIVE CAFE by THE COFFEE CLUB】というカフェ。
今年の11月10日にオープンした商業施設。
メインテナントは【高島屋】なのです。
店内を歩いてても≪ジャパンブランド≫を前面に出した造りですね。
その4階にあります。
飲んだのはコレ↓

→Thai Tea。
コーヒーも飲みたかったけど、
コレもblog的には面白そうだったので、コッチ。
暫くして登場!!

→コレ。
あれ?
容器がコーヒーと変わらんね。。
飲んでみると....美味しいけど、ドコが「Thai」なんだ?

→コースター。
オープンしたてのショッピグンモール。
外からの眺めが良い。

→こんな感じ。
チャオプラヤ川を望むことが出来てのんびり出来ます。
なお、左側の高層ビルは高級マンション。
ショッピングモールと一緒に再開発された模様。
こんな高級なマンション、タイで買う人って、、、
https://thecoffeeclub.co.th/
https://www.iconsiam.com/
≪お店データ≫
299 Charoen Nakhon Soi 5 , Charoen Nakhon Road, Khlong Ton Sai Sub District, Khlong San District, Bangkok 10600
tel +662 495 7000 アイコンサイアム代表
営業時間 10:00-22:00
≪Dinner 夕食≫
さて、夕食は自力で探さないとイケません。
勿論、候補は既にあります。
ホテルから徒歩10分弱の所にある
【Somboon Seafood ソンブーン シーフード スリウォン店】です。
ガイドブック等に載る有名店。
ココの有名料理は「プーパッポンカレー」です。
カニのカレー炒め。

→コレ。
カニとカレーって合わないと思うでしょう。
でも、
4年前にハワイのベトナム料理店で食べた『カニカレー』が激ウマ。
カニとカレーは合うのです。
相性良いのだ。
名物料理なんですが、
サイズがS/M/Lとあります。
写真でSサイズです。十分な量です。

→拡大!!
激ウマ。
食べてみると、
カレーやスパイスとかは意外に主張が弱くて、
カニの味を楽しむ料理ですね。
綴じてる玉子が丁度良い具合に旨味を閉じ込めてます。
続いて....

→いか天。
タイなんで、
甘酸っぱい系のタレも出てきますが、
そのまま食べましたね。
続いて3品目。

→空芯菜炒め。
野菜が余り無いのでコレをオーダー。
あとあと、
良~くメニューを見ると、「ニンニクの有無」が選べたな。
今回はナシです。
最後は...

→炒飯。
メインの具をカニ/エビ/豚から選べます。
今回は海老にしました。
(→あれ?ランチも海老チャーハンでしたね。。)
どれも美味しい。
分かり易く言えば日本人の味覚に合うのです。
そこで....
贅沢な食べ方を。。

→コレ。
プーパッポンカレーとエビ炒飯を一緒に。
挟んで食べてみました。
激ウマ、ナリ。
チョット贅沢な食べ方です。
(→美女二人に挟まれた気分みたい。)

→看板。
【お会計】
ソフトドリンク(氷込)・・・・・・・・・105Bath
プーパッポンカレー/Sサイズ・・・・・・380Bath
いか天/Sサイズ・・・・・・・・・・・・160Bath
空芯菜炒め/Sサイズ・・・・・・・・・・140Bath
炒飯/Sサイズ・・・・・・・・・・・・・160Bath
-----------------------------------------------
sub total 945Bath
サービス料 94.5Bath
-----------------------------------------------
total 1,040Bath
合計 1,040Bath 約3,640円
http://www.somboonseafood.com/index.php/jp/site/home
≪お店データ≫
169,169/7-12 Surawong Rd.,Suriyawong, Bangrak, Bangkok 10500
tel 02-233-3104
営業時間 16:00-23:30

にほんブログ村
コメント 0