タイ・バンコクへの旅(2018/11/30)街ブラとアフタヌーンティーを満喫♪ [旅/タイ・バンコクへの旅(2018年)]
≪タイ・バンコクへの旅≫、4日目。
今日の夜に帰国します。
ほぼ1日は観光出来ます。。
ただ、
何度も書きますが、社員旅行。
昨晩は、遅くまでお部屋でワイワイしてました。
お酒の飲めないオイラも午前3時過ぎまでは色々と話してましたね。。
つまり...眠い。
今日の目的は...
・お土産を買うこと。
・アフタヌーンティーを楽しむこと。
この2点です。
とりあえず、スタート。

→電車に乗ります。
向かうは...

→ココ。
右上に「TOKYU」と赤文字が。。
東急百貨店が入ってる≪MBKセンター≫です。
百貨店が核テナントみたいですが、
それ以外にアジアに多い小さい店舗が無数に入ってるビル。
ココでいろいろ散策。
この辺りが、
バンコクの中心部かな。
ココから東に数キロ。
昨日夕食を食べた≪Terminal21≫がある『Asok アソーク』駅ぐらいまでか?
さて、
話は戻って≪MBKセンター≫へ。
入口には犬が。。

→犬。
台湾みたいに、キャラクター好きなんでしょうね。
1時間程度散策して、買ったのはTシャツ。

→こんなガラ。
オイラ、
Tシャツの大半は東南アジアで買ったものばかりです。
安くて、結構デザインが気に入ってます。
確か、
ココも500円しなかったような。。

→腕時計。
コレも1,100円程度でしたね。。
https://www.mbk-center.co.th/
この後はブラブラ。。

→バンコクの街中。
この辺りは、
大通りの上に、歩行者用の連絡路がずっとあるので、
各ショッピングモールに行くのが便利です。

→地上の道路。
バンコクは渋滞天国ですもんね。

→途中、スーパーで買ったクッキー。
≪サイアムパラゴン≫と言うデパート?の
地下にあるスーパーで購入。
ネットで、
バンコクのバラマキ用お土産としてオススメと知り買ってみました。
「kuma thai」と言うタイ文字のクッキー。
とある方にお土産としてお渡ししましたが、
後日、感想を聞くと...「う~~ん」と。。
余り美味しく無いのかな?
※マルコメは食べてないので分かりません。

→スーパー内①

→スーパー内②
http://www.sweetwords.co.th/

→セントラルワールド。
ココも大きなショッピングモールです。

→モール内。

→サンマルクカフェ。
日本の【サンマルクカフェ】が出店。
タイは、やっぱり親日派なんでしょうね。

→エラワン祠。
この≪セントラルワールド≫の南東側が「エラワン祠」です。
日本でいうお地蔵様みたいなモン?
2017年にこの近くでテロがありました。
こんなに人通りが多い所で...
テロは怖いです。
なお、
この辺りの連絡橋でもキャラクターが多い。

→キャラクター①

→キャラクター②
さて、
この後、昼食を兼ねて、アフタヌーンティーを頂きに行きます。

→ココ。
【InterContinental Bangkok インターコンチネンタル バンコク】です。
ネットで調べると、
ココがお手軽に頂け、またお一人様でもOKなのです。
(→詳細は食べ物編にて!!)
この後も、
この辺りをブラブラして、ホテルへ戻ります。。

→駅にあるお寿司屋。
「NAEKI SUSHI」と言うテイクアウト専門店ですね。
何気にメニューを見てると...

→メニュー。
「苗木デュュオ」って何?
「苗木デ炙り」って何?
と、面白い日本語がありますね。
ただ、少し小さく「Staff Only」と。。
従業員しか買えんのか??
「kuma thai」クッキーを買った≪サイアムパラゴン≫に再び戻ってきました。

→フードコート。

→誰?
ココのフードコートは凄いです。
デカい、広い、一杯ある。そして綺麗。
ただ、
システムが分からん。
日本みたい店舗ごとに個別清算じゃないみたい。。
※日本食レストランもあるのに...
さて、
ブラブラも終わり。

→シーロム通り。
ホテルに戻ります。
最後の夕食はみんなと懇親会。
(→忘れてるかも知れませんが、社員旅行です!!)
≪日本へ帰国≫
美味しく夕食を頂き、バスに乗って≪バンコク・スワンナプーム国際空港≫へ。

→バス寄せ。

→出発ロビー。
凄い人だわ。。。。
バンコクってこんなに活気があるとは...と改めて思いましたね。

→搭乗券。

→免税店。

→出発ゲート。
帰りは【タイ国際航空】TG622便です。
23時15分発なのだ。
深夜便なので、旅行としては時間を有効活用できますが、
体力的にはキツイかな。。

→モニター。

→リモコン。

→洗面台。
疲れてたのもアリ、
余り写真を撮ってません。
帰るだけなんで、許して!!
コレにて、ほぼ旅行もお終い!!
残りは食べ物編です!!

にほんブログ村
今日の夜に帰国します。
ほぼ1日は観光出来ます。。
ただ、
何度も書きますが、社員旅行。
昨晩は、遅くまでお部屋でワイワイしてました。
お酒の飲めないオイラも午前3時過ぎまでは色々と話してましたね。。
つまり...眠い。
今日の目的は...
・お土産を買うこと。
・アフタヌーンティーを楽しむこと。
この2点です。
とりあえず、スタート。

→電車に乗ります。
向かうは...

→ココ。
右上に「TOKYU」と赤文字が。。
東急百貨店が入ってる≪MBKセンター≫です。
百貨店が核テナントみたいですが、
それ以外にアジアに多い小さい店舗が無数に入ってるビル。
ココでいろいろ散策。
この辺りが、
バンコクの中心部かな。
ココから東に数キロ。
昨日夕食を食べた≪Terminal21≫がある『Asok アソーク』駅ぐらいまでか?
さて、
話は戻って≪MBKセンター≫へ。
入口には犬が。。

→犬。
台湾みたいに、キャラクター好きなんでしょうね。
1時間程度散策して、買ったのはTシャツ。

→こんなガラ。
オイラ、
Tシャツの大半は東南アジアで買ったものばかりです。
安くて、結構デザインが気に入ってます。
確か、
ココも500円しなかったような。。

→腕時計。
コレも1,100円程度でしたね。。
https://www.mbk-center.co.th/
この後はブラブラ。。

→バンコクの街中。
この辺りは、
大通りの上に、歩行者用の連絡路がずっとあるので、
各ショッピングモールに行くのが便利です。

→地上の道路。
バンコクは渋滞天国ですもんね。

→途中、スーパーで買ったクッキー。
≪サイアムパラゴン≫と言うデパート?の
地下にあるスーパーで購入。
ネットで、
バンコクのバラマキ用お土産としてオススメと知り買ってみました。
「kuma thai」と言うタイ文字のクッキー。
とある方にお土産としてお渡ししましたが、
後日、感想を聞くと...「う~~ん」と。。
余り美味しく無いのかな?
※マルコメは食べてないので分かりません。

→スーパー内①

→スーパー内②
http://www.sweetwords.co.th/

→セントラルワールド。
ココも大きなショッピングモールです。

→モール内。

→サンマルクカフェ。
日本の【サンマルクカフェ】が出店。
タイは、やっぱり親日派なんでしょうね。

→エラワン祠。
この≪セントラルワールド≫の南東側が「エラワン祠」です。
日本でいうお地蔵様みたいなモン?
2017年にこの近くでテロがありました。
こんなに人通りが多い所で...
テロは怖いです。
なお、
この辺りの連絡橋でもキャラクターが多い。

→キャラクター①

→キャラクター②
さて、
この後、昼食を兼ねて、アフタヌーンティーを頂きに行きます。

→ココ。
【InterContinental Bangkok インターコンチネンタル バンコク】です。
ネットで調べると、
ココがお手軽に頂け、またお一人様でもOKなのです。
(→詳細は食べ物編にて!!)
この後も、
この辺りをブラブラして、ホテルへ戻ります。。

→駅にあるお寿司屋。
「NAEKI SUSHI」と言うテイクアウト専門店ですね。
何気にメニューを見てると...

→メニュー。
「苗木デュュオ」って何?
「苗木デ炙り」って何?
と、面白い日本語がありますね。
ただ、少し小さく「Staff Only」と。。
従業員しか買えんのか??
「kuma thai」クッキーを買った≪サイアムパラゴン≫に再び戻ってきました。

→フードコート。

→誰?
ココのフードコートは凄いです。
デカい、広い、一杯ある。そして綺麗。
ただ、
システムが分からん。
日本みたい店舗ごとに個別清算じゃないみたい。。
※日本食レストランもあるのに...
さて、
ブラブラも終わり。

→シーロム通り。
ホテルに戻ります。
最後の夕食はみんなと懇親会。
(→忘れてるかも知れませんが、社員旅行です!!)
≪日本へ帰国≫
美味しく夕食を頂き、バスに乗って≪バンコク・スワンナプーム国際空港≫へ。

→バス寄せ。

→出発ロビー。
凄い人だわ。。。。
バンコクってこんなに活気があるとは...と改めて思いましたね。

→搭乗券。

→免税店。

→出発ゲート。
帰りは【タイ国際航空】TG622便です。
23時15分発なのだ。
深夜便なので、旅行としては時間を有効活用できますが、
体力的にはキツイかな。。

→モニター。

→リモコン。

→洗面台。
疲れてたのもアリ、
余り写真を撮ってません。
帰るだけなんで、許して!!
コレにて、ほぼ旅行もお終い!!
残りは食べ物編です!!

にほんブログ村
コメント 0