本日のDinner(2022/06/28)カプリチョーザ リンクスウメダ店 [食べる事/【チェーン店など】]
本日のDinnerは大阪・梅田の≪LINKS UMEDA リンクス梅田≫にある
【カプリチョーザ リンクスウメダ店】です。
先週に続き2回目。
今日で株主優待券を使い切るぞ!!
食べたのはコレ↓
![IMG_6491.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6491-440b0.jpg)
→渡り蟹のトマトクリーム。
前回、気になってた「渡り蟹のトマトクリーム」です。
他にも色々あるし、
ピザも食べたいなぁ...と思うけど、初志貫徹。
案内された席は先週座ったトコロの隣。
う~ん...
新鮮さが無い。
少しして登場!!
![IMG_6602.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6602.jpg)
→全景。
渡り蟹のトマトクリーム(1,230円)+オレンジジュース(190円)
おおお。蟹が載ってます。
正確には蟹の甲羅が載ってます。
こんな姿を見ると...
![IMG_6607.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6607-bac31.jpg)
→チラ見。
コレって、
ある意味、パンチラと同じかな???
(→変態思想)
頂きます♪
![IMG_6608.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6608-b5aba.jpg)
→あ~~~ん。
美味。
正直言って、
蟹の旨さより、トマトソースとニンニクの旨さが絶妙。
蟹は少し脇役かな?
![IMG_6609.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6609-ea6cc.jpg)
→完食。
食べ終わってから、
気付きましたが、コレはパンと一緒だと最高でしょうね。
![IMG_6604.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6604-c4c92.jpg)
→オレンジジュース。
さて、
ココで終われば、残ってる1,500円の株主優待券で収まり、
追加出費は無いです。
ただ、
株主である以上、少しは売上貢献しないと!!
![IMG_6610.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6610-7f306.jpg)
→ピスタチオのアイス(220円)
コレが、またまた美味。
まいうーーー。
コレ220円って安いよね!!!
正直、【カプリチョーザ】って旨いじゃんと改めて思った。
![IMG_6488.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6488-41fd0.jpg)
→店構え。
https://capricciosa.com/
https://www.wdi.co.jp/
≪お店データ≫
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町1-1 リンクスウメダ8階
tel 06-6486-2271
営業時間 11:00-23:00
定休日 無し
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
にほんブログ村
【カプリチョーザ リンクスウメダ店】です。
先週に続き2回目。
今日で株主優待券を使い切るぞ!!
食べたのはコレ↓
![IMG_6491.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6491-440b0.jpg)
→渡り蟹のトマトクリーム。
前回、気になってた「渡り蟹のトマトクリーム」です。
他にも色々あるし、
ピザも食べたいなぁ...と思うけど、初志貫徹。
案内された席は先週座ったトコロの隣。
う~ん...
新鮮さが無い。
少しして登場!!
![IMG_6602.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6602.jpg)
→全景。
渡り蟹のトマトクリーム(1,230円)+オレンジジュース(190円)
おおお。蟹が載ってます。
正確には蟹の甲羅が載ってます。
こんな姿を見ると...
![IMG_6607.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6607-bac31.jpg)
→チラ見。
コレって、
ある意味、パンチラと同じかな???
(→変態思想)
頂きます♪
![IMG_6608.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6608-b5aba.jpg)
→あ~~~ん。
美味。
正直言って、
蟹の旨さより、トマトソースとニンニクの旨さが絶妙。
蟹は少し脇役かな?
![IMG_6609.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6609-ea6cc.jpg)
→完食。
食べ終わってから、
気付きましたが、コレはパンと一緒だと最高でしょうね。
![IMG_6604.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6604-c4c92.jpg)
→オレンジジュース。
さて、
ココで終われば、残ってる1,500円の株主優待券で収まり、
追加出費は無いです。
ただ、
株主である以上、少しは売上貢献しないと!!
![IMG_6610.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6610-7f306.jpg)
→ピスタチオのアイス(220円)
コレが、またまた美味。
まいうーーー。
コレ220円って安いよね!!!
正直、【カプリチョーザ】って旨いじゃんと改めて思った。
![IMG_6488.jpg](https://wish-coming-true.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_9af/wish_coming_true/IMG_6488-41fd0.jpg)
→店構え。
https://capricciosa.com/
https://www.wdi.co.jp/
≪お店データ≫
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町1-1 リンクスウメダ8階
tel 06-6486-2271
営業時間 11:00-23:00
定休日 無し
カプリチョーザ リンクスウメダ店 (イタリアン / 大阪駅、梅田駅、大阪梅田駅(阪急))
夜総合点★★★☆☆ 3.4
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
にほんブログ村
渡り蟹の甲羅は飾りなのね
俺ならかじってみるけど・・・
by 猫またぎ (2022-06-29 17:16)
>猫またぎ様
飾りなのか?
本当にこの蟹の身が料理に使われてるのか??
齧ってみたらよかったですね。
by マルコメ (2022-06-30 01:21)
うーん、美味しそう(^_^)v 近くでは仙台にあるようなので行ってみます(^_^;)
by yokomi (2022-07-01 00:06)
>koyomi様
コレも美味しかったですけど、
先週食べた『冷製パスタ “ジェノベーゼ” 完熟トマトのジェラート添え』の方が美味しかったですね。
https://wish-coming-true.blog.ss-blog.jp/2022-06-21-g1
by マルコメ (2022-07-01 01:03)