本日のLunch(2022/09/16)中華料理 孫悟空 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・南船場にある【中華料理 孫悟空】です。
久しぶりの訪問。
ココの「アレ」が食べたくて訪問。
食べたのはコレ↓

→海老玉子丼(700円)
そう、
コレが食べたかったのだ。
ココの海老玉丼は半月毎ぐらいに食べたくなる
中毒性のある料理です。
普段なら結構スグに出てきますが、
今日は少々待ちます。と言っても5分程度。
登場!!

→拡大。
このトロトロ玉子と海老が最高。
海老も素揚げでもしてるのかな?
食感も単なるプリプリじゃないのだ。

→海老拡大。
→あ~~~ん。
若干の塩味の濃い目の味付けが最高。
背徳感と言うのかな?

→スープ。
コレも味付けが濃い目。
あくまでもメインじゃないのですが、
コレも濃いから何となく背徳感を感じててしまいます。

→メニュー。
見えないな。。

→日替わりメニュー。
他も食べてみたいが、
来店すると絶対、また海老玉子丼をオーダーしてしまうだろうな。。
≪お店データ≫
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場1-13-15 長堀三栄ビル1F
tel 06-6266-9300

にほんブログ村
久しぶりの訪問。
ココの「アレ」が食べたくて訪問。
食べたのはコレ↓

→海老玉子丼(700円)
そう、
コレが食べたかったのだ。
ココの海老玉丼は半月毎ぐらいに食べたくなる
中毒性のある料理です。
普段なら結構スグに出てきますが、
今日は少々待ちます。と言っても5分程度。
登場!!

→拡大。
このトロトロ玉子と海老が最高。
海老も素揚げでもしてるのかな?
食感も単なるプリプリじゃないのだ。

→海老拡大。
→あ~~~ん。
若干の塩味の濃い目の味付けが最高。
背徳感と言うのかな?

→スープ。
コレも味付けが濃い目。
あくまでもメインじゃないのですが、
コレも濃いから何となく背徳感を感じててしまいます。

→メニュー。
見えないな。。

→日替わりメニュー。
他も食べてみたいが、
来店すると絶対、また海老玉子丼をオーダーしてしまうだろうな。。
≪お店データ≫
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場1-13-15 長堀三栄ビル1F
tel 06-6266-9300
中国料理 孫悟空 (中華料理 / 長堀橋駅、松屋町駅、堺筋本町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4

にほんブログ村
もう何回も見てるけど、その都度、旨そうだなあと思う。
大体の味が想像できる気がするから余計ですね。
だから中毒性があるって話もよく分かります。
簡単に作れそうだけど、こういう単純なものほど難しい。
強い火で一気に行かなきゃ駄目なんでしょうね、きっと。
中華料理って、そのパターンが多い気がします。
by song4u (2022-09-18 23:42)
>song4u様
味は本当に想像通りですよ。
作れそうで作れないと思う。
(→料理しないオイラが言うのも変ですが。。)
ただ、
中毒性は結構あります。絶対また食べたくなります。
by マルコメ (2022-09-19 01:45)
海老玉子丼とは初見です。トロトロですか(^_^;)
by yokomi (2022-09-19 23:41)
>yokomi様
このお店だけじゃなく、神戸でも1軒、海老玉子丼を出すお店を知ってます。
関西の街中華だとメジャーな気がします。。
by マルコメ (2022-09-20 23:50)