本日のLunch(2024/10/13)天ぷらとワイン 大塩 大阪駅前第三ビル店 [食べる事/【大阪・梅田】]
本日のLunchは大阪・梅田の≪大阪駅前第3ビル≫にある【天ぷらとワイン 大塩 大阪駅前第三ビル店】です。
2回目。4,5年振りかな?
前回はコロナ禍前だったもん。
そして、若干店名も変わってるな。。
食べたのはコレ↓
→お好み天定食(890円)+半熟卵天(100円)
日曜日なのに、ランチがあって非常に嬉しい。
4種類。
・穴子天定食:990円
・お好み天定食:890円
・野菜天定食:790円
・昼飲みセット:1,090円
本当は、
穴子天定食が食べたかったんですけどね。。
この日、既に穴子が売切れだそう。。
悲しいな。。
昔と違って、
この店舗の前にも座席が増えてます。
(と言うかそっちで揚げてる??)
カウンター席がメイン。
なので、お一人様でも全然OKですね。
暫くして登場。
→拡大。
あれ??
天麩羅は???
そう、先にご飯、お味噌汁などが出てきて、
天麩羅は揚げたてホヤホヤが後程、出てきます。
※写真撮り忘れた。。
ネタは...
海老2尾/白身魚/かしわ/ちくわ/野菜3種
野菜は茄子、レンコン、エリンギです。
この時点では、
海老、かしわ、白身魚はまだです。
ちなみに、
「かしわ」=「鶏肉」です。関西だけの表現ですね。
では、頂きます。
→あ~~~~~~~ん。
旨っ。
コレは旨い。やっぱり熱々のホヤホヤの出来立ては美味。
旨いなあ。
天麩羅ってお店の依っては、油であとで胃がもたれるでしょ。
そんな感じが微塵にも感じられません。
途中...
→半熟卵天。
正直な所、天麩羅としてオーダーしたのではなく、
単に「TKG」したくてオーダー、
コレが旨いんだ。
あと、思ったんですが、
かしわは(野菜系や海鮮系のあとだと)若干、ひつこく感じますね。
→ごちそうさま。
コレで990円。嬉しいです。
→メニュー。
→店構え。
調べると、
東京まで店舗展開してますな。。
https://tempura-oshio.com/
≪お店データ≫
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル地下2階
tel 06-6343-3545
営業時間 11:30-14:30/17:30-22:00
定休日 月曜(月曜が祝日の場合、翌火曜日が休み)
にほんブログ村
2回目。4,5年振りかな?
前回はコロナ禍前だったもん。
そして、若干店名も変わってるな。。
食べたのはコレ↓
→お好み天定食(890円)+半熟卵天(100円)
日曜日なのに、ランチがあって非常に嬉しい。
4種類。
・穴子天定食:990円
・お好み天定食:890円
・野菜天定食:790円
・昼飲みセット:1,090円
本当は、
穴子天定食が食べたかったんですけどね。。
この日、既に穴子が売切れだそう。。
悲しいな。。
昔と違って、
この店舗の前にも座席が増えてます。
(と言うかそっちで揚げてる??)
カウンター席がメイン。
なので、お一人様でも全然OKですね。
暫くして登場。
→拡大。
あれ??
天麩羅は???
そう、先にご飯、お味噌汁などが出てきて、
天麩羅は揚げたてホヤホヤが後程、出てきます。
※写真撮り忘れた。。
ネタは...
海老2尾/白身魚/かしわ/ちくわ/野菜3種
野菜は茄子、レンコン、エリンギです。
この時点では、
海老、かしわ、白身魚はまだです。
ちなみに、
「かしわ」=「鶏肉」です。関西だけの表現ですね。
では、頂きます。
→あ~~~~~~~ん。
旨っ。
コレは旨い。やっぱり熱々のホヤホヤの出来立ては美味。
旨いなあ。
天麩羅ってお店の依っては、油であとで胃がもたれるでしょ。
そんな感じが微塵にも感じられません。
途中...
→半熟卵天。
正直な所、天麩羅としてオーダーしたのではなく、
単に「TKG」したくてオーダー、
コレが旨いんだ。
あと、思ったんですが、
かしわは(野菜系や海鮮系のあとだと)若干、ひつこく感じますね。
→ごちそうさま。
コレで990円。嬉しいです。
→メニュー。
→店構え。
調べると、
東京まで店舗展開してますな。。
https://tempura-oshio.com/
≪お店データ≫
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル地下2階
tel 06-6343-3545
営業時間 11:30-14:30/17:30-22:00
定休日 月曜(月曜が祝日の場合、翌火曜日が休み)
天ぷらとワイン 大塩 大阪駅前第三ビル店 (バル / 東梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.4
にほんブログ村
2024-10-13 23:59
nice!(36)
コメント(4)
胃もたれしない天麩羅はイイですね♪しかも、目の前で
揚がって・・それでも敷紙に油が滲まない。完璧です!
by TOQ (2024-10-24 00:46)
昼飲みセットに釘付けです^^
でも年に数回は大阪行くのに、駅前ビルには行かないんですよね。
by タンタン (2024-10-25 06:33)
>TOQ様
いや~、ココは正にその通りでオススメなお店です。
by マルコメ (2024-10-27 00:47)
>タンタン様
駅前ビルはおすすめです。
特に飲む方には天国みたいなビルですね。。
by マルコメ (2024-10-27 00:47)