北イタリアの食べ物(2016/04/30) [旅/北イタリアへの旅(2016年)]
2日目!!
と、言いつつ...
≪バンコク~ミラノ間≫
コレは、晩御飯??

まぁ、
エコノミーなんでこんなモンでしょう。
北イタリアのホテル(2016/04/30)・・・ミラノのホテル [旅/北イタリアへの旅(2016年)]
今回の旅でミラノのホテルは...

今回、チェックイン時間より2時間ほど早かったのですが、
快く対応して頂きました。
(→寝不足や体調が悪かったので非常に助かったです。)
北イタリアへの旅(2016/04/30)・・・ミラノ到着!! [旅/北イタリアへの旅(2016年)]
バンコク・スワンナプーム国際空港からミラノ・マルペンサ国際空港へ
移動します。
≪スワンナプーム国際空港→マルペンサ国際空港≫

→ターミナルmap。

→ターミナル。
北イタリアの食べ物(2016/04/29) [旅/北イタリアへの旅(2016年)]
北イタリアの食べ物、1日目。

北イタリアへの旅(2016/04/29)・・・新神戸からイタリアへ出発!! [旅/北イタリアへの旅(2016年)]
北イタリアの旅、1日目。
今年のGWは...
5月2日(月)
5月6日(金)
2日間を休めば10連休。
当然...オイラは旅行に行くのです。
世界遺産が好きなオイラとしては、
世界遺産が一番多い国、イタリアへ向かったのです。
だって、
バチカンに行きたいのよ。
ヴェネチアに行きたいのよ。
ピサの斜塔に登りたいのよ。
→ココね。
≪成田国際空港まで≫
今回の出発地は成田国際空港です。
2年前のNYの旅以来、2回目。
ただ、
今回は成田国際空港までは、陸路移動です。
新神戸駅→品川駅→成田国際空港駅
と言うルート。
2016年GWスタート!! [旅/北イタリアへの旅(2016年)]
今日からGWスタート!!
昨年は10ヶ月程前から仕事が入ってたので、
旅行は諦めてました。
(→淡路島へのドライブでお終い!!)
でも、今年は...
5月2日(月)
5月6日(金)
この2日間を休むとナント10連休♪
当然、オイラは旅に出ます!!
ドコに行くかは。。。
本日のLunch(2016/04/28)まさん [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【まさん】です。
GW前日のランチ。
ただ、天気が悪いので、雨の掛からない地下街へ来ました。
食べたのはコレ↓
→焼きそば定食(700円)
本当は、
牛ホルモン焼定食を食べたかったのですが、既に売切れ。
悲しいー。
何か今日はツイて無い。
本日のLunch(2016/04/27)和洋食 心勇軒 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・南森町?にある定食屋【和洋食 心勇軒】です。
何かスゲー名前。
任侠を感じません?
場所も南森町と言うか東天満。
かなり東に行ったエリアです。
気になるメニューを発見!!
コレ↓
→オムライス&ラーメン(680円)
何???
オムライスとラーメンのコンビってアリ??
有りえねー。
本日のLunch(2016/04/26)DELI CAFE デリカフェ 大阪North [食べる事/【大阪・梅田】]
本日のLunchは大阪・梅田のJR大阪駅にある【DELI CAFE デリカフェ 大阪North】です。
JR西日本グループのカフェ。
なので、
JR大阪駅だけじゃなく、主要JR駅にはあります。
ただ、
JR大阪駅には4店舗くらいありますね。。
ココは初めての利用。
食べたのはコレ↓
→かにの和風リゾット(760円)+アイスコーヒー(200円)
【DELI CAFE】のメインであるパンなどは少ないのですが、
珍しくリゾットがあったので、頼みました。
システムは他店と同じ。
セルフ式なので、席を確保し、オーダーへ。
少し遅めの時間なので、
ランチセットは無くプラス200円にてドリンクが付けれます。
※ランチセットならプラス100円です。
本日のLunch(2016/04/25)らーめん餃子酒家 虎組 [食べる事/【兵庫県(神戸市以外)】]
本日のLunchは兵庫県尼崎市にあるラーメン屋【らーめん餃子酒家 虎組】です。
久々に阪神尼崎駅周辺へ。
相変わらず...
超Deeeeepっすね。
商店街を歩いてて、少しこぎれいなラーメン屋を発見。
食べたのはコレ↓
→ミニ焼飯セット・豚骨らーめん(890円)
何故か今日は、非常にこってりな物が食べたかったのだ。
最近、
疲れてるから、気合いを入れたいのかな?
ちなみにラーメンは3種類。
・醤油らーめん
・豚骨らーめん
・野菜らーめん
なお、
ランチメニューは「醤油」と「豚骨」の2種類のみ。
オーダー時に、
麺の固さ/背脂の量を聞かれます。
(→オイラは共に普通にしました。)