本日のLunch(2018/03/30)SHANIMUNI しゃにむに [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・長堀橋にある【SHANIMUNI しゃにむに】です。
店名からすると....『??』なお店。
でも、
【食べログ】の評価は高く、メニューを見ても美味しそう。
仕事で疲れてるので、〈肉〉を食べたくin!!
食べたのはコレ↓
→にこにこ重(1,000円)
・牛カルビ重(1,000円)
・牛ハラミ重(1,000円)
他にもありますが、焼肉重は基本2種類。
カルビ&ハラミの合い盛り重。
両方を食べてみたい人間には、嬉しいメニューです。
店名からすると....『??』なお店。
でも、
【食べログ】の評価は高く、メニューを見ても美味しそう。
仕事で疲れてるので、〈肉〉を食べたくin!!
食べたのはコレ↓
→にこにこ重(1,000円)
・牛カルビ重(1,000円)
・牛ハラミ重(1,000円)
他にもありますが、焼肉重は基本2種類。
カルビ&ハラミの合い盛り重。
両方を食べてみたい人間には、嬉しいメニューです。
本日のLunch(2018/03/29)天麩羅えびのや 博労町 [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【天麩羅えびのや 博労町】です。
2回目くらい?
食べたのはコレ↓
→天そば定食(853円)
少し暖かくなってきたので、天ぷらも蕎麦も食べたい!
そんな時期ですね。
なお、蕎麦は...
〈冷〉も〈温〉も選べます。
2回目くらい?
食べたのはコレ↓
→天そば定食(853円)
少し暖かくなってきたので、天ぷらも蕎麦も食べたい!
そんな時期ですね。
なお、蕎麦は...
〈冷〉も〈温〉も選べます。
本日のLunch(2018/03/28)斗道禄 [食べる事/【神戸・その他】]
本日のLunchは神戸市兵庫区のラーメン屋【斗道禄】です。
余り来ないエリア。
特に平日に来ることは滅多に有りません。
【斗道禄】と書いて「とどろく」と読みます。
食べたのはコレ↓
→豚めしセット(850円)
ラーメンと豚めし。
但し、
豚めしは単品オーダー不可。
また、
昼も夜も提供されてるセットです。
余り来ないエリア。
特に平日に来ることは滅多に有りません。
【斗道禄】と書いて「とどろく」と読みます。
食べたのはコレ↓
→豚めしセット(850円)
ラーメンと豚めし。
但し、
豚めしは単品オーダー不可。
また、
昼も夜も提供されてるセットです。
本日のLunch(2018/03/27)居酒屋 茶々 [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のLunchは神戸・三宮にある【居酒屋 茶々】です。
JRの高架下にあるお店。
前々から気にはなってました。
食べたのはコレ↓
→炙りまぐろ丼(580円)
海鮮丼の種類としてはお安いね!!
JRの高架下にあるお店。
前々から気にはなってました。
食べたのはコレ↓
→炙りまぐろ丼(580円)
海鮮丼の種類としてはお安いね!!
本日のLunch(2018/03/26)らーめん やまふじ 堺筋本町店 [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【らーめん やまふじ 堺筋本町店】です。
久々。
食べたのはコレ↓
→半熟煮卵ラーメン(780円)
普通の「やまふじらーめん」に半熟卵が乗ってます。
先週、汁なし麺を他店で食べたので、
今日はシンプルにラーメンを!!
久々。
食べたのはコレ↓
→半熟煮卵ラーメン(780円)
普通の「やまふじらーめん」に半熟卵が乗ってます。
先週、汁なし麺を他店で食べたので、
今日はシンプルにラーメンを!!
タグ:ラーメン
本日のLunch(2018/03/25)オムライス甑 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・心斎橋にある【オムライス甑】です。
今日は休日出勤。少し足を延ばして来ました。
心斎橋駅と長堀橋駅の中間くらい。
【甑】と書いて『こしき』と読みます。
日本史が得意な方は多分、受験勉強で覚えたはず。
食べたのはコレ↓
→オムライス(600円)+カレーソース(+50円)
コチラノお店は半分喫茶店の様な感じ。
ランチはほぼオムライスのみみたい。
壁には「食事はオムライスが優先となります。」と書かれてますもん。
今日は休日出勤。少し足を延ばして来ました。
心斎橋駅と長堀橋駅の中間くらい。
【甑】と書いて『こしき』と読みます。
日本史が得意な方は多分、受験勉強で覚えたはず。
食べたのはコレ↓
→オムライス(600円)+カレーソース(+50円)
コチラノお店は半分喫茶店の様な感じ。
ランチはほぼオムライスのみみたい。
壁には「食事はオムライスが優先となります。」と書かれてますもん。
本日のLunch(2018/03/23)くいもん屋 いっとく [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【くいもん屋 いっとく】です。
たまに訪問するお店。
食べたのはコレ↓
→海鮮ユッケ丼&チキン南蛮定食(800円)
う~ん...
blogを振り返って見てみると、
大半がこのメニュー。
何か、惹きつける物が有るのかな?
たまに訪問するお店。
食べたのはコレ↓
→海鮮ユッケ丼&チキン南蛮定食(800円)
う~ん...
blogを振り返って見てみると、
大半がこのメニュー。
何か、惹きつける物が有るのかな?
本日のLunch(2018/03/22)麺屋 やまひで 堺筋本町店 [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【麺屋 やまひで 堺筋本町店】です。
1年10ヶ月ぶり。
前は良く通りますが...
食べたのはコレ↓
→台湾まぜそば(800円)
台湾まぜそば。
台湾には無い料理。
オイラもコレまで数回食べてます。
1年10ヶ月ぶり。
前は良く通りますが...
食べたのはコレ↓
→台湾まぜそば(800円)
台湾まぜそば。
台湾には無い料理。
オイラもコレまで数回食べてます。
マンゴー、マンゴー [食べる事/【その他・諸々】]
祝日の今日はドコにも出ずに自宅にお籠もり状態。
なので、簡単にblogを書きます。
先日、株主優待で貰ったジュース。
→コレ。
上は、
【銀座千疋屋】のマンゴージュース。
下は、
お正月に旅行に行ってきた台湾の「マンゴーケーキ」。
共にマンゴ―マンゴーです。
なので、簡単にblogを書きます。
先日、株主優待で貰ったジュース。
→コレ。
上は、
【銀座千疋屋】のマンゴージュース。
下は、
お正月に旅行に行ってきた台湾の「マンゴーケーキ」。
共にマンゴ―マンゴーです。
【北海道 春の大祭】と『そだねー』と≪カレー≫ [食べる事/【大阪・梅田】]
今日は少し違う記事を...
仕事帰り≪阪急梅田駅≫で開催中の期間限定イベントコーナーを覗いてみました。
→ココ。
【北海道 春の大祭】
デパートでも人気の「北海道展」ですね。
→キャッチコピー。
右側のキャッチコピーが...
『うまいよ~! そだね~!』
うん。今旬の『LS北見』で有名になった言葉だ。
仕事帰り≪阪急梅田駅≫で開催中の期間限定イベントコーナーを覗いてみました。
→ココ。
【北海道 春の大祭】
デパートでも人気の「北海道展」ですね。
→キャッチコピー。
右側のキャッチコピーが...
『うまいよ~! そだね~!』
うん。今旬の『LS北見』で有名になった言葉だ。
タグ:カレー