2019年最後ですが...またまた海外旅行へ。。 [旅/台湾への旅(2019年-2020年)]
2019年もあと僅か。
今日から冬休みの方も多いんでしょうね。。
オイラも秋以降、
事情により非常に仕事が多忙で、日々のblogも遅れ気味。
なのですが、
正月ぐらいはゆっくりとしたい!!
そんな訳で今日より、旅に出ています!!
今年3回目の海外旅行!!
行先は....
今日から冬休みの方も多いんでしょうね。。
オイラも秋以降、
事情により非常に仕事が多忙で、日々のblogも遅れ気味。
なのですが、
正月ぐらいはゆっくりとしたい!!
そんな訳で今日より、旅に出ています!!
今年3回目の海外旅行!!
行先は....
タグ:台湾
本日のLunch(2019/12/27)赤丸食堂 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchhは大阪・弁天町にある【赤丸食堂】です。
今日で仕事納め。
ですが、
マルコメは相変わらず忙しいです。
さて、
名前からして、大衆食堂とすぐに分かります。
食べたのはコレ↓
→本日の和定食(680円)
今日の内容は...
・牛焼肉丼(温玉のせ)
・ミニきつねうどん
・漬物
なお、
コレとは別に「日替わり定食」もありますね。
今日で仕事納め。
ですが、
マルコメは相変わらず忙しいです。
さて、
名前からして、大衆食堂とすぐに分かります。
食べたのはコレ↓
→本日の和定食(680円)
今日の内容は...
・牛焼肉丼(温玉のせ)
・ミニきつねうどん
・漬物
なお、
コレとは別に「日替わり定食」もありますね。
本日のLunch(2019/12/26)鉄板焼・もんじゃ焼 ひいろ [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【鉄板焼・もんじゃ焼 ひいろ】です。
あれ?
意外に久しぶり??
まぁ、個人的には結構気に入ってるお店ですね。。。
食べたのはコレ↓
→とん平ランチ(700円)
消費税UP後も値段は変わってるのかな??
はっきり覚えてませんが、比較的安価なお店。
あれ?
意外に久しぶり??
まぁ、個人的には結構気に入ってるお店ですね。。。
食べたのはコレ↓
→とん平ランチ(700円)
消費税UP後も値段は変わってるのかな??
はっきり覚えてませんが、比較的安価なお店。
本日のLunch(2019/12/25)和歌山ラーメン 紀一 [食べる事/【大阪府下(大阪市外)】]
本日のLunchは大阪・貝塚市にある【和歌山ラーメン 紀一】です。
車で移動中に訪問。
午前中、ヘビーな仕事だったので、
ちょっと、コレで元気になろう!!と思いました。
食べたのはコレ↓
→Aセット(803円)
ランチタイムは3種類のセットがあります。
Aセット(803円)
中華そば&チャーシュー飯
Bセット(858円)
中華そば&早ずし
Cセット(968円)
中華そば&ご飯&餃子(5個)
悩みつつ...
王道のラーメン&ご飯モノ。
車で移動中に訪問。
午前中、ヘビーな仕事だったので、
ちょっと、コレで元気になろう!!と思いました。
食べたのはコレ↓
→Aセット(803円)
ランチタイムは3種類のセットがあります。
Aセット(803円)
中華そば&チャーシュー飯
Bセット(858円)
中華そば&早ずし
Cセット(968円)
中華そば&ご飯&餃子(5個)
悩みつつ...
王道のラーメン&ご飯モノ。
本日のLunch(2019/12/24)いちおく地鶏屋 堺筋本町店 [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【いちおく 地鶏屋 堺筋本町店】です。
毎度毎度のお店ですね。
なんで、
ほぼ備忘録的な位置づけで紹介!!
食べたのはコレ↓
→東京香鶏 親子丼(800円)
コチラのお店、
チキンカツ等は安いんですが、意外に親子丼が高い。
もちろん、他店と比べればそんなコト無いんですけどね。
毎度毎度のお店ですね。
なんで、
ほぼ備忘録的な位置づけで紹介!!
食べたのはコレ↓
→東京香鶏 親子丼(800円)
コチラのお店、
チキンカツ等は安いんですが、意外に親子丼が高い。
もちろん、他店と比べればそんなコト無いんですけどね。
本日のLunch(2019/12/23)魚庭本店 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・城東区にある【魚庭本店】です。
商店街の入口にあるdeeeepなお店。
海鮮料理&立ち飲みのお店ですね。
食べたのはコレ↓
→ダントツ天丼(550円)
昼間から飲めるのですが、
普通に食事をされる方もいらっしゃいます。
なので、
食事メニューもそこそこあり。
また、単品でいろいろ頼めるのも良いな。。
商店街の入口にあるdeeeepなお店。
海鮮料理&立ち飲みのお店ですね。
食べたのはコレ↓
→ダントツ天丼(550円)
昼間から飲めるのですが、
普通に食事をされる方もいらっしゃいます。
なので、
食事メニューもそこそこあり。
また、単品でいろいろ頼めるのも良いな。。
本日のDessert(2019/12/22)Softcream Time ソフトクリーム タイム LINKS UMEDA店 [食べる事/【大阪・梅田】]
本日のDessertは大阪・梅田の≪LINKS梅田≫にある
【Softcream Time ソフトクリーム タイム LINKS UMEDA店】です。
野暮用で大阪に出たのですが、
意外にゆっくりお茶出来ずに、甘いものを求めて≪LINKS梅田≫へ。
話題性があるショッピングモールですが、
個人的にはお客さんは少ないと思うのはオイラだけ??
さて、
食べたのはコレ↓
→ベルギーチョコのソフトクリーム。
昨年、ベルギーに行ったな。。
まだ、
blogは書き上げてないですが...
それだけの理由でオーダー!!
頼んだのは...
「プレミアムベルギーチョコソフト」です。
620円。
【Softcream Time ソフトクリーム タイム LINKS UMEDA店】です。
野暮用で大阪に出たのですが、
意外にゆっくりお茶出来ずに、甘いものを求めて≪LINKS梅田≫へ。
話題性があるショッピングモールですが、
個人的にはお客さんは少ないと思うのはオイラだけ??
さて、
食べたのはコレ↓
→ベルギーチョコのソフトクリーム。
昨年、ベルギーに行ったな。。
まだ、
blogは書き上げてないですが...
それだけの理由でオーダー!!
頼んだのは...
「プレミアムベルギーチョコソフト」です。
620円。
タグ:Sweets
本日のLunch(2019/12/20)Coo's Conservo クーズコンセルボ 南港ATC店 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・南港の≪南港ATC≫にある【Coo's Conservo クーズコンセルボ 南港ATC店】です。
このエリア、食べる所が少なくて困るんですが、
今日は何となくあまりお腹が減ってない...
なので、軽く済ましました。
食べたのはコレ↓
→パスタ・ドリンクセット(700円)+165(円)
パスタセットは、5種類から選べます。
悩みつつ、ミートソースにしました。
カルボナーラも捨て難いんですよね。。
パスタ・ドリンク・パンセット(800円)も
あるのですが、セットに出来るパンが余り良いのが無い!!
なので、
単品で購入しました。こっちは外税10%です。
このエリア、食べる所が少なくて困るんですが、
今日は何となくあまりお腹が減ってない...
なので、軽く済ましました。
食べたのはコレ↓
→パスタ・ドリンクセット(700円)+165(円)
パスタセットは、5種類から選べます。
悩みつつ、ミートソースにしました。
カルボナーラも捨て難いんですよね。。
パスタ・ドリンク・パンセット(800円)も
あるのですが、セットに出来るパンが余り良いのが無い!!
なので、
単品で購入しました。こっちは外税10%です。
本日のLunch(2019/12/19)RESTAURANT どーばー [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・都島区にある【RESTAURANT どーばー】です。
このエリアもあんまり来ないな。。
そんな幹線道路から1本入ったところにあるお店です。
食べたのはコレ↓
→本日のどーばー定食(770円)
コレ、一本!!
多分、
見ての通り、値段は変更されるんでしょうね。
ある意味効率が良い!!
このエリアもあんまり来ないな。。
そんな幹線道路から1本入ったところにあるお店です。
食べたのはコレ↓
→本日のどーばー定食(770円)
コレ、一本!!
多分、
見ての通り、値段は変更されるんでしょうね。
ある意味効率が良い!!
本日のLunch(2019/12/18)喫茶&定食 ゆき [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・阿波座にある【喫茶&定食 ゆき】です。
意外にこのエリアも来ないな。。
昔ながらの喫茶店のランチ。
期待大!!
食べたのはコレ↓
→海老フライとコロッケ定食(650円)
メニューの数は結構多いですよ。
悩みつつ、海老フライが気になりオーダー。
意外にこのエリアも来ないな。。
昔ながらの喫茶店のランチ。
期待大!!
食べたのはコレ↓
→海老フライとコロッケ定食(650円)
メニューの数は結構多いですよ。
悩みつつ、海老フライが気になりオーダー。