本日の夜食(2024/11/02)魚政 [食べる事/【北海道】]
本日の夜食は北海道・釧路市にある【魚政】です。
今回の旅で食べたかったモノの一つ。
4年前の旅行では、コロナ禍の中、訪問時には営業時間短縮の為、食べれず。
食べたのはコレ↓
→さんまんま(960円)
※横に映ってるのは...
【セコマ】の具だくさん豚汁、バナナ、ごまどら焼です。
→中身。
さんまが一匹まるまる使ってるみたい。
今回の旅で食べたかったモノの一つ。
4年前の旅行では、コロナ禍の中、訪問時には営業時間短縮の為、食べれず。
食べたのはコレ↓
→さんまんま(960円)
※横に映ってるのは...
【セコマ】の具だくさん豚汁、バナナ、ごまどら焼です。
→中身。
さんまが一匹まるまる使ってるみたい。
タグ:釧路駅
本日のDinner(2024/11/02)つぶ焼 かど屋 [食べる事/【北海道】]
本日のDinnerは北海道釧路市にある【つぶ焼 かど屋】です。
今回の旅で、ココを訪問したかった。
4年前?の一人で北海道道東への旅をした時、
残念ながら定休日で食べれ無かったのです。
コチラのお店は、メニューがシンプル。
→コレ。
お酒&飲み物を除けば、2品のみ。
・名物つぶ焼(1,000円)
・名代ラーメン(800円)
ココ数年で値上がりしたみたいですが、
メニュー構成は変わってないみたい。
飲まないと、この2品で1,800円only!!
今回の旅で、ココを訪問したかった。
4年前?の一人で北海道道東への旅をした時、
残念ながら定休日で食べれ無かったのです。
コチラのお店は、メニューがシンプル。
→コレ。
お酒&飲み物を除けば、2品のみ。
・名物つぶ焼(1,000円)
・名代ラーメン(800円)
ココ数年で値上がりしたみたいですが、
メニュー構成は変わってないみたい。
飲まないと、この2品で1,800円only!!
本日のLunch(2024/11/02)カレーショップ インデアン 東5条店 [食べる事/【北海道】]
本日のLunchは北海道帯広市にある【カレーショップ インデアン 東5条店】です。
今年3回目の北海道旅行。
毎度の事ですが、国内旅行の食べ物系はエリア毎にまとめます。
(→海外旅行は旅行ごとです。)
さて、
コチラのカレー屋さん。帯広エリアでは超有名。
→店構え。
お店を見たら...
あれ?
大阪の【インデアンカレー】?と思いません??
でも、
別物。経営も別。全く関係ないです。
ネット上の噂では、
帯広で展開する【カレーショップ インデアン】のオーナーが、
大阪で【インデアンカレー】を食べて、感動し北海道・帯広でカレー屋を始めたそう。
さて、食べたのはコレ↓
→カツカレー/辛口(880円)
やっぱり、カレーの王道はカツカレーでは??
辛さが選べます。
・普通:子供から大人まで食べられるスタンダードな辛さです。
・中辛:普通の辛さにもう一味辛みを加えました
・辛口:さらに辛味を加え、コクのある辛さをお楽しみ下さい
・大辛:さらに辛味を加えた本場の辛さです
・極辛:本当の極辛になります、辛さに自信のある方のみご注文下さい
とりあえず、オイラは辛口にしました。
今年3回目の北海道旅行。
毎度の事ですが、国内旅行の食べ物系はエリア毎にまとめます。
(→海外旅行は旅行ごとです。)
さて、
コチラのカレー屋さん。帯広エリアでは超有名。
→店構え。
お店を見たら...
あれ?
大阪の【インデアンカレー】?と思いません??
でも、
別物。経営も別。全く関係ないです。
ネット上の噂では、
帯広で展開する【カレーショップ インデアン】のオーナーが、
大阪で【インデアンカレー】を食べて、感動し北海道・帯広でカレー屋を始めたそう。
さて、食べたのはコレ↓
→カツカレー/辛口(880円)
やっぱり、カレーの王道はカツカレーでは??
辛さが選べます。
・普通:子供から大人まで食べられるスタンダードな辛さです。
・中辛:普通の辛さにもう一味辛みを加えました
・辛口:さらに辛味を加え、コクのある辛さをお楽しみ下さい
・大辛:さらに辛味を加えた本場の辛さです
・極辛:本当の極辛になります、辛さに自信のある方のみご注文下さい
とりあえず、オイラは辛口にしました。