本日のBreakfast(2023/09/16)ドン珈琲館 [食べる事/【福岡県】]
本日の朝食は福岡県北九州市にある【ドン珈琲館】です。
旅行2日目。
正確には3日目ですかね。
普段、喫茶店モーニングを食べないオイラには結構新鮮です。
ホテルで目覚めたら9時半。ヤバい。急いでチェックアウト。
食べたのはコレ↓

→モーニングセット(500円)
朝10時までなんで、ギリギリセーフ。
安い。と思ったのはオイラだけ?
サンドイッチとコーヒーのセットです。
土曜日の朝なので、
意外にお客さんは少ないです。
旅行2日目。
正確には3日目ですかね。
普段、喫茶店モーニングを食べないオイラには結構新鮮です。
ホテルで目覚めたら9時半。ヤバい。急いでチェックアウト。
食べたのはコレ↓

→モーニングセット(500円)
朝10時までなんで、ギリギリセーフ。
安い。と思ったのはオイラだけ?
サンドイッチとコーヒーのセットです。
土曜日の朝なので、
意外にお客さんは少ないです。
本日のDinner(2023/09/15)小倉鉄なべ 総本店 [食べる事/【福岡県】]
本日のDinnerは福岡県北九州市にある【小倉鉄なべ 総本店】です。
小倉って、
何が名物なのかな?と調べたら「鉄なべ餃子」だそう。
という事でコチラへ。
人気店なので、並んでるのかな?と思ったらすぐには入れました。
食べたのはコレ↓

→鉄なべ餃子×2人前+白ご飯+ごま鯖+小倉名物サバのじんだ煮。
本当は、
もつ鍋も食べたかったのですが、2人前からなので諦めました。
お値段は...
鉄なべ餃子:680円×2人前=1,360円
白ご飯:300円
ごま鯖:680円
小倉名物サバのじんだ煮:550円
合計:2,890円
餃子結構高いな。。
小倉って、
何が名物なのかな?と調べたら「鉄なべ餃子」だそう。
という事でコチラへ。
人気店なので、並んでるのかな?と思ったらすぐには入れました。
食べたのはコレ↓

→鉄なべ餃子×2人前+白ご飯+ごま鯖+小倉名物サバのじんだ煮。
本当は、
もつ鍋も食べたかったのですが、2人前からなので諦めました。
お値段は...
鉄なべ餃子:680円×2人前=1,360円
白ご飯:300円
ごま鯖:680円
小倉名物サバのじんだ煮:550円
合計:2,890円
餃子結構高いな。。
本日のLunch(2023/09/15)Dining Cafe hareru ハレル [食べる事/【福岡県】]
本日のLunchは福岡県宗像市のJR東郷駅前にある【Dining Cafe hareru ハレル】です。
宗像大社へ観光する際に寄りました。
世界文化遺産である宗像大社ですが、
徒歩で行ける周辺には飲食店が殆どないのです。
バスの時間の関係で、駅前でランチです。
食べたのはコレ↓

→日替りランチ(700円)
本日の内容は...
鶏の甘酢あんかけです。
日替わりはコレだけ。
でも、
唐揚げ定食、ハンバーグ定食、おさかな定食、チャーハン等、
ランチタイムのメニューは多いです。
宗像大社へ観光する際に寄りました。
世界文化遺産である宗像大社ですが、
徒歩で行ける周辺には飲食店が殆どないのです。
バスの時間の関係で、駅前でランチです。
食べたのはコレ↓

→日替りランチ(700円)
本日の内容は...
鶏の甘酢あんかけです。
日替わりはコレだけ。
でも、
唐揚げ定食、ハンバーグ定食、おさかな定食、チャーハン等、
ランチタイムのメニューは多いです。
本日のLunch(2021/07/24)串匠 博多駅筑紫口店 [食べる事/【福岡県】]
本日のLunchは福岡市・博多駅前にある【串匠 博多駅筑紫口店】です。
いつもコメントを頂けるsong4u様の紹介。
当初、福岡は半分スルーする予定だったのですが、
色んな事情があり、ランチタイムも博多に居たので訪問。
食べたのはコレ↓

→串揚げ定食(1,000円)
ランチのお客さんの9割がオーダーする定食。
内容は...
串揚げ7品、小鉢2品、サラダ、ご飯、お味噌汁、漬物、ふりかけ。
(→ご飯とお味噌汁はお替り可能)
コレで1,000円は安い。
立地も博多駅前なのよ。
いつもコメントを頂けるsong4u様の紹介。
当初、福岡は半分スルーする予定だったのですが、
色んな事情があり、ランチタイムも博多に居たので訪問。
食べたのはコレ↓

→串揚げ定食(1,000円)
ランチのお客さんの9割がオーダーする定食。
内容は...
串揚げ7品、小鉢2品、サラダ、ご飯、お味噌汁、漬物、ふりかけ。
(→ご飯とお味噌汁はお替り可能)
コレで1,000円は安い。
立地も博多駅前なのよ。
本日の朝ごはん(2021/07/24)水たき料亭 博多 華味鳥 筑紫口店 別館 [食べる事/【福岡県】]
≪日本一の石段(3333段の石段)とフェリーの旅≫、4日目の朝ごはん。
食べたのは福岡で泊まったホテル【アパホテル〈博多駅筑紫口〉】です。
当初、安さだけで予約したホテルですが、
朝食が少し変わってたので、朝食も付けたのです。

→朝食会場。
そう、ココは博多で有名な【水たき料亭 博多 華味鳥】の店舗。
朝は、
ホテルの朝食会場となるのです。
今回、この【アパホテル〈博多駅筑紫口〉】に決めた理由がココ。

→予約画面。
予約時に...
『緊急事態宣言の発令に伴いレストランにてご提供している
朝食でのバイキング形式を取りやめ、5月12日から当面の間、
華味鳥の水炊きをメインとした朝食御膳をご提供させてただ来ます。』と.
最近、朝のビュッフェに疲れたのだ。
水炊きが朝ごはんから食べれるとは!!
食べたのは福岡で泊まったホテル【アパホテル〈博多駅筑紫口〉】です。
当初、安さだけで予約したホテルですが、
朝食が少し変わってたので、朝食も付けたのです。

→朝食会場。
そう、ココは博多で有名な【水たき料亭 博多 華味鳥】の店舗。
朝は、
ホテルの朝食会場となるのです。
今回、この【アパホテル〈博多駅筑紫口〉】に決めた理由がココ。

→予約画面。
予約時に...
『緊急事態宣言の発令に伴いレストランにてご提供している
朝食でのバイキング形式を取りやめ、5月12日から当面の間、
華味鳥の水炊きをメインとした朝食御膳をご提供させてただ来ます。』と.
最近、朝のビュッフェに疲れたのだ。
水炊きが朝ごはんから食べれるとは!!
本日のDinner(2021/07/23)博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多 [食べる事/【福岡県】]
本日の晩御飯は福岡市・博多駅前にある【博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多】です。
九州の旅、3日目は博多に来ました。
まぁ、単にホテルが多いからと言う理由だけですが...
食べたのはコレ↓

→山笠セット(2,750円)
「博多に来たらもつ鍋」と言う観光客的な発想で、
探すと、お一人様用のお店を発見しました。
店員おすすめのセットをオーダー。
内容は...
・もつ鍋(みそ味 or しょうゆ味 or 水炊き風)
・柔らか牛すもつ
・白菜キムチ
・おきゅうと
・韓国風サラダ
・柔らかトンテキ
・ちゃんぽん麺半玉orハーフご飯
と、結構あります。
最近、食べ過ぎなんで、麺とご飯もハーフなのが嬉しい。
オイラは、
みそ味とちゃんぽん麺にしました。
九州の旅、3日目は博多に来ました。
まぁ、単にホテルが多いからと言う理由だけですが...
食べたのはコレ↓

→山笠セット(2,750円)
「博多に来たらもつ鍋」と言う観光客的な発想で、
探すと、お一人様用のお店を発見しました。
店員おすすめのセットをオーダー。
内容は...
・もつ鍋(みそ味 or しょうゆ味 or 水炊き風)
・柔らか牛すもつ
・白菜キムチ
・おきゅうと
・韓国風サラダ
・柔らかトンテキ
・ちゃんぽん麺半玉orハーフご飯
と、結構あります。
最近、食べ過ぎなんで、麺とご飯もハーフなのが嬉しい。
オイラは、
みそ味とちゃんぽん麺にしました。