本日のLunch(2025/02/24)天丼 吉兵衛 [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のLunchは神戸・三宮の≪センタープラザ西館≫にある【天丼 吉兵衛】です。
久しぶりの訪問。
今日は、何食べるか?決めないまま、出て来て...
定休日や食べたいメニューが無いなど、
ランチ難民状態。そこでたまたま前を通ったら過去の味を思い出しin!!
食べたのはコレ↓

→天玉丼(750円)+赤出汁(+50円)
コチラ、
基本的にはメニューは2種類。
・天丼
・天玉丼(玉子とじ)
それにそれぞれ大盛があります。
あとは赤出汁追加が出来るかどうか?
非常にシンプル。
しかもこの時代に、この価格。
感謝しかありません。
久しぶりの訪問。
今日は、何食べるか?決めないまま、出て来て...
定休日や食べたいメニューが無いなど、
ランチ難民状態。そこでたまたま前を通ったら過去の味を思い出しin!!
食べたのはコレ↓

→天玉丼(750円)+赤出汁(+50円)
コチラ、
基本的にはメニューは2種類。
・天丼
・天玉丼(玉子とじ)
それにそれぞれ大盛があります。
あとは赤出汁追加が出来るかどうか?
非常にシンプル。
しかもこの時代に、この価格。
感謝しかありません。
本日のLunch(2025/02/11)友喜苑 [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のLunchは神戸・三宮にある【友喜苑】です。
三宮ですが、
若干、二宮寄りです。
神戸には...
一宮から八宮まであります。
それは実は神社なのです。これ自体は有名な話。
ネットで色々検索して、八社巡りをしてみて下さい。
コチラは老舗の中華料理店。
結構有名です。
食べたのはコレ↓

→和えソバセット(890円)
炒飯が有名だそうですが、
メニューを見て、一瞬にしてコレが食べたくなった。。
ネギと生姜の和えソバ。
余り他店では見かけないですよ。
三宮ですが、
若干、二宮寄りです。
神戸には...
一宮から八宮まであります。
それは実は神社なのです。これ自体は有名な話。
ネットで色々検索して、八社巡りをしてみて下さい。
コチラは老舗の中華料理店。
結構有名です。
食べたのはコレ↓

→和えソバセット(890円)
炒飯が有名だそうですが、
メニューを見て、一瞬にしてコレが食べたくなった。。
ネギと生姜の和えソバ。
余り他店では見かけないですよ。
タグ:中華
本日のLunch(2025/01/30)とんかつ四郎吉 [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のLunchは神戸・三宮にある【とんかつ四郎吉】です。
今日はお休み。
休みの日は、地元でランチ!!
1ヶ月ほど前にネットで見つけて気になってました。
がっつり食べたい時に良いと思います。
食べたのはコレ↓

→焼きカツ丼/上(円)+赤卵乗せ(+150円)
おおお。
見たまんまに食欲そそりますね。
SNS映えを非常に意識されてます。
ちなみに焼きカツ丼は...
並:100g/1,100円
上:150g/1,500円
特上:250g/2,100円
メガ:400g/2,600円
となってます。
カツの量を考えると、そんなに高くないね。
今日はお休み。
休みの日は、地元でランチ!!
1ヶ月ほど前にネットで見つけて気になってました。
がっつり食べたい時に良いと思います。
食べたのはコレ↓

→焼きカツ丼/上(円)+赤卵乗せ(+150円)
おおお。
見たまんまに食欲そそりますね。
SNS映えを非常に意識されてます。
ちなみに焼きカツ丼は...
並:100g/1,100円
上:150g/1,500円
特上:250g/2,100円
メガ:400g/2,600円
となってます。
カツの量を考えると、そんなに高くないね。
本日のLunch(2025/01/19)海鮮問屋 三宮 セリ壱 [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のLunchは神戸・元町にある【海鮮問屋 三宮 セリ壱】です。
年末年始、海外に旅行に行ってたため、
まだ初詣に行ってなかった。。。
神戸市民なので、生田神社で参拝したあと、コチラへ。
食べたのはコレ↓

→牡蠣フライ定食(990円)
この冬、余りカキフライを食べてない様な...
そんな思いでコレをオーダー。
激ウマ、牡蠣フライが食べたい。。
年末年始、海外に旅行に行ってたため、
まだ初詣に行ってなかった。。。
神戸市民なので、生田神社で参拝したあと、コチラへ。
食べたのはコレ↓

→牡蠣フライ定食(990円)
この冬、余りカキフライを食べてない様な...
そんな思いでコレをオーダー。
激ウマ、牡蠣フライが食べたい。。
タグ:定食
本日のLunch(2024/11/19)BISTRO Martin ビストロ マルタン [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のLunchは神戸・三宮にある【BISTRO Martin ビストロ マルタン】です。
今日は代休。
平日の三宮でランチ。コレ、結構楽しみな過ごし方。
さて、
コチラのお店に来たもの超久しぶり。
多分、14年振りくらい。。(→以前のblogを見たら2010年が最後でした。)
食べたのはコレ↓

→本日のサービス・Bセット(1,100円)
まっ、日替ランチですな。
内容は「デミグラスソースのビーフハンバーグ&海老フライ」です。
あと、参考までに...
Aセット:ポークヒレカツ&白身魚のフライ/タルタルソース(1,100円)
他にも...
・煮込みビーフハンバーグセット(1,070円)
・オムライス/Mサイズ(990円)
・タンドリーチキンセット(990円)
・スモークビーフのカレー(990円)
・カツカレー(990円)
・ミックスフライ(1,150円)
・ミンチカツ(990円)
・チキンカツ(990円)
・ポークカツ(990円)
と。。悩む。
今日は代休。
平日の三宮でランチ。コレ、結構楽しみな過ごし方。
さて、
コチラのお店に来たもの超久しぶり。
多分、14年振りくらい。。(→以前のblogを見たら2010年が最後でした。)
食べたのはコレ↓

→本日のサービス・Bセット(1,100円)
まっ、日替ランチですな。
内容は「デミグラスソースのビーフハンバーグ&海老フライ」です。
あと、参考までに...
Aセット:ポークヒレカツ&白身魚のフライ/タルタルソース(1,100円)
他にも...
・煮込みビーフハンバーグセット(1,070円)
・オムライス/Mサイズ(990円)
・タンドリーチキンセット(990円)
・スモークビーフのカレー(990円)
・カツカレー(990円)
・ミックスフライ(1,150円)
・ミンチカツ(990円)
・チキンカツ(990円)
・ポークカツ(990円)
と。。悩む。
本日のLunch(2024/10/20)権太呂すし JR三ノ宮駅前店 [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のLunchは神戸・三宮にある【権太呂すし JR三ノ宮駅前店】です。
今日は妙に海鮮の気分。
まぁ、普段から食生活って、気にしてないと
何故かお肉系の食事が多いからね。。
と言っても、
手頃な値段で美味しい海鮮系って今余り食べれ無い。。
何かお魚って高くない??
食べたのはコレ↓

→とくとくセット(1,150円)
おおお。
文字通りお得じゃん。
11貫プラス赤出汁だもんね。
ネタは余り期待してはいけないけど、
11貫中、1,2貫はマシなネタもあるでしょう。
今日は妙に海鮮の気分。
まぁ、普段から食生活って、気にしてないと
何故かお肉系の食事が多いからね。。
と言っても、
手頃な値段で美味しい海鮮系って今余り食べれ無い。。
何かお魚って高くない??
食べたのはコレ↓

→とくとくセット(1,150円)
おおお。
文字通りお得じゃん。
11貫プラス赤出汁だもんね。
ネタは余り期待してはいけないけど、
11貫中、1,2貫はマシなネタもあるでしょう。
本日のLunch(2024/09/27)町洋食 晴耕雨読 [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のLunchは神戸・三宮にある【町洋食 晴耕雨読】です。
今年の春にオープン。
平日だけ営業してるので、なかなか来れない。。
今日はたまたまお休みだったので、来てみました。
食べたのはコレ↓

→晴耕雨読ランチ(1,380円)
ランチは、5~6種類?
・晴耕雨読ランチ/ハンバーグ&海老フライ&カニコロ:1,380円
・ランチA/ハンバーグ&豚ヘレカツ2切れ:980円
・ランチB/ハンバーグ&海老フライ2尾:1,000円
・ランチC/ハンバーグ&アジフライ:1,000円
・ポークカツ
他にハヤシライスやスペシャルランチがあるみたい。
結構悩む。
晴耕雨読ランチとランチBで悩む。。
一番人気はランチBなのだ。
今年の春にオープン。
平日だけ営業してるので、なかなか来れない。。
今日はたまたまお休みだったので、来てみました。
食べたのはコレ↓

→晴耕雨読ランチ(1,380円)
ランチは、5~6種類?
・晴耕雨読ランチ/ハンバーグ&海老フライ&カニコロ:1,380円
・ランチA/ハンバーグ&豚ヘレカツ2切れ:980円
・ランチB/ハンバーグ&海老フライ2尾:1,000円
・ランチC/ハンバーグ&アジフライ:1,000円
・ポークカツ
他にハヤシライスやスペシャルランチがあるみたい。
結構悩む。
晴耕雨読ランチとランチBで悩む。。
一番人気はランチBなのだ。
本日のLunch(2024/09/23)土佐清水ワールド 三宮生けすセンター [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のLunchは神戸・三宮にある【土佐清水ワールド 三宮生けすセンター】です。
以前は三宮にもう1店舗あったと思う。
文字通り、土佐清水のお料理のお店。
コレを見た途端、鰹のタタキが無性に食べたくなったのです。
食べたのはコレ↓

→かつおの藁焼き定食/小(5切れ)(1,078円)+魚飯(110円)
鰹のタタキの数で料金が異なります。
小(5切れ):1,078円
並(7切れ):1,408円
大(10切れ):1,848円
特大(13切れ):2,178円
MIX(鰹/3切れ&ぶり/3切れ):1,518円
まぁ、食べる量で選べるので、
選択肢は幅広いね。
ただ、オーダー時に...
定食以外の「かつおの藁焼きたたき丼(968円)」も気になり、
非常に迷いましたね。
あと、定食は白ご飯を、
プラス110円にて魚飯(いおめし)に変更できます。
以前は三宮にもう1店舗あったと思う。
文字通り、土佐清水のお料理のお店。
コレを見た途端、鰹のタタキが無性に食べたくなったのです。
食べたのはコレ↓

→かつおの藁焼き定食/小(5切れ)(1,078円)+魚飯(110円)
鰹のタタキの数で料金が異なります。
小(5切れ):1,078円
並(7切れ):1,408円
大(10切れ):1,848円
特大(13切れ):2,178円
MIX(鰹/3切れ&ぶり/3切れ):1,518円
まぁ、食べる量で選べるので、
選択肢は幅広いね。
ただ、オーダー時に...
定食以外の「かつおの藁焼きたたき丼(968円)」も気になり、
非常に迷いましたね。
あと、定食は白ご飯を、
プラス110円にて魚飯(いおめし)に変更できます。
本日のLunch(2024/08/12)3eggs [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のおやつは神戸・三宮にある【3eggs】です。
最近、オープンしたお店。
三宮駅より少々東側にあり、正確には二宮かも知れません。
食べたのはコレ↓

→おむすび。
本当は、
ランチを食べに来たのです。
【食べログ】で見たキーマカレーが美味しそうだっただ。
ただ、
訪問してみると売切れ。
2番目に食べたかったルーローハンも売切れ。
この時点で、お店を出れば良かったんですけどね。。
微妙に小腹が空いてたので、
メニューにあったおむすびを2点オーダー。
・信國むすび(250円)
・とりネギみそ(250円)
おむすびは、1個180円~500円まで。
主は200円と250円ですね。
信國むすびは高菜豚とマヨネーズのおむすびです。
最近、オープンしたお店。
三宮駅より少々東側にあり、正確には二宮かも知れません。
食べたのはコレ↓

→おむすび。
本当は、
ランチを食べに来たのです。
【食べログ】で見たキーマカレーが美味しそうだっただ。
ただ、
訪問してみると売切れ。
2番目に食べたかったルーローハンも売切れ。
この時点で、お店を出れば良かったんですけどね。。
微妙に小腹が空いてたので、
メニューにあったおむすびを2点オーダー。
・信國むすび(250円)
・とりネギみそ(250円)
おむすびは、1個180円~500円まで。
主は200円と250円ですね。
信國むすびは高菜豚とマヨネーズのおむすびです。
タグ:おにぎり
本日のLunch(2024/06/16)飲茶バル 蒸龍 [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のLunchは神戸・三宮にある【飲茶バル 蒸龍】です。
前々から気にはなってたのですが、
ようやく訪問する機会となりました。。
香港中華のお店みたい。
食べたのはコレ↓

→蒸しどり(880円)+おかゆ変更(+100円)
ランチタイムは結構な種類があり悩みます。
黒酢酢豚にしようか?と思ったのですが、
結果、蒸し鶏にしました。
他に小籠包などのセットもありますね。。
蒸し鶏は...
胡椒ソース/ピリ辛ソース/ねぎ生姜ソース
3種類のソースから選べます。
と言うのも、
この説明が分かりにくい。
酢豚と蒸し鶏の間に書かれてるから、
最初は酢豚のソースで3種類あるのかと思ったよ。
前々から気にはなってたのですが、
ようやく訪問する機会となりました。。
香港中華のお店みたい。
食べたのはコレ↓

→蒸しどり(880円)+おかゆ変更(+100円)
ランチタイムは結構な種類があり悩みます。
黒酢酢豚にしようか?と思ったのですが、
結果、蒸し鶏にしました。
他に小籠包などのセットもありますね。。
蒸し鶏は...
胡椒ソース/ピリ辛ソース/ねぎ生姜ソース
3種類のソースから選べます。
と言うのも、
この説明が分かりにくい。
酢豚と蒸し鶏の間に書かれてるから、
最初は酢豚のソースで3種類あるのかと思ったよ。