本日のLunch(2016/10/27)麺や清流 [食べる事/【大阪府下(大阪市外)】]
本日のLunchは大阪府大東市にある【麺や清流】です。
久々の住道。
10年ぶりくらい?
新規開拓に力を入れるも、意外に飲食店は駅前の≪京阪百貨店≫の周辺だけ。
10年前位はもっとあったと思うけどね...
食べたのはコレ↓
→温・秋刀魚ラーメン(720円)
一瞬、どんなラーメンよ!!と突っ込み。
ただ、
TV番組『よ~いドン!』にて取上げられてる模様なので、
それはそれで気になる。。。
店内は綺麗で清潔感あって落ち着きます。
そして登場。
→全景。
見た目は普通の塩ラーメン。
多分....
多くの人が思うと云うか、突っ込むね。
『何処に秋刀魚が入ってるん?』と。
→煮卵拡大!!
→チャーシュー拡大!!
→メンマ拡大!!
そう、
どう見ても〈具〉としては秋刀魚は入ってません。
出汁として入ってるのでしょう。
では、
頂きます。
スープは意外にこってり&しっかりしてますね。
バランスが良いスープです。
ココの秋刀魚の出汁が入ってるのですね。
このスープが、
麺だけじゃなく、チャーシューや煮卵、メンマ、ネギと
全部に合うんだからね。
ネーミングは少々大げさな気もしますが、
食べて満足です。
→ごちそう様。
→メニュー①
→メニュー②
→店構え。
≪お店データ≫
〒574-0046
大阪府大東市赤井1-4-1 ポップタウン住道オペラパーク 3F
tel 072-875-0336
営業時間 11:00-15:00/17:30-21:30(平日)
11:00-21:30(土日祝)
定休日 無休

にほんブログ村
住道の三洋電機に何度か出張で行きました。
三洋さん無くなっちゃったけど、住道の事業所は
どうなっちゃったんだろう?
by johncomeback (2016-10-28 08:45)
>johncomebackさま
多分、パナソニックの工場として残ってると思います。
先週位に「三洋電機」の本社の建物が、守口市の新庁舎として稼働しました。
関西の設備関連の会社は結構、その関係で
いろいろ出入りしてましたね。
by マルコメ (2016-10-29 15:00)
> どう見ても〈具〉としては秋刀魚は入ってません。
> 出汁として入ってるのでしょう。
それでは詐欺ですねぇ。
それなら和食はみんな
「こんぶ××」「かつお××」
になってしまいます★
by ひょう (2016-10-30 16:02)
>ひょうさま
本当だ...
ココは王道の手段として...
「秋刀魚風味ラーメン」と表記すべきですな。
by マルコメ (2016-10-31 00:53)
神奈川ではサンマーメンなる中華料理(麺)があるのですが、東京の方は秋刀魚ラーメンって何よ?とよく話されています。
こちらは正真正銘の秋刀魚ラーメン。。。あるんですね。
by わけん (2016-10-31 22:13)
>わけんさま
初めまして。
神奈川には「サンマーメン」ってあるのですね。
勉強になりました。
>こちらは正真正銘の秋刀魚ラーメン
〈具〉は入ってませんが。。(笑)
by マルコメ (2016-11-01 01:01)