完成&総括 [旅/初詣の旅(2009年)]
大変遅くなりましたが、年末年始に行って来た『初詣の旅(2009年)』を
ようやく書き上げました。
←左のカテゴリー『初詣の旅(2009年)』より
入ってください。
(※食べ物編は各エリアに分類してます。)
≪総括≫
今回の旅は、久しぶりに『青春18きっぷ』を使いました。
何年振りかな?『青春18きっぷ』を使ったのは。
一番最初は、
7~8年前にプー太郎(←今じゃ「ニート」と云うのかな?)の頃。
就職活動で東京に行って、そのついでに『青春18きっぷ』で東北に行ったのが、
初めてだったと思う。
初詣の旅(2009/01/03) [旅/初詣の旅(2009年)]
初詣の旅、3日目。
一応、最終日です。
今日は....
京都 KYOTO
だぁーーーー!
『何で?神戸に直接帰らず、京都なの?』
と、ご指摘を受けそうですが...
1日に『青春18きっぷ』を使い在来線で東京に向かってる最中、
友人からメールが来て「3日の初詣はどうする?」と....
すっかり、
友人との約束を忘れてた訳です。
そんでもって、1日夜/2日と調整して、
今日3日に京都で集合し、初詣に行く事になった訳。
単純に≪約束を忘れてただけ≫です。
<今日の予定>
京都駅
↓
三十三間堂
↓
先斗町
↓
八坂神社
↓
生田神社
↓
湊川神社
と云った流れ。
初詣の旅(2009/01/02) [旅/初詣の旅(2009年)]
初詣の旅、2日目。
昨日は夜中にフロントのPCを使い、
本日の観光情報を検索してた為、寝るのが遅くなってしまった。
寝たのがAM2時ごろ。
(^^;;
ですが、
AM7時ごろに起きて、
眠たい目をこすりながら、朝風呂へ。
温泉じゃないですが、
1月2日・正月の朝から一人で風呂場を独占状態。
何とも、幸せなマルコメです。
ただし、
風呂上りに再び布団で爆睡。
友人との決めてた起床時間には寝過ごしました。
さて、
少しホテルを案内。
→廊下。キレイな館内。
→電子レンジ。(←これ、メチャ便利!)
他の写真は撮ってなかった...
しかし、
部屋から外の眺めはこんな感じ。
→ホテルより南方面(浅草方面?)。
→ホテルより北方面(南千住駅方面)。
→吉野通り(隅田川方面)。
普通に下町ですね。
『寅さん』とまではいきませんが、
『こち亀』ぐらいの下町の雰囲気が味わえてるような気がします。
(→実際はどうなんだろう?)
<今日の予定>
ホテル
↓
浅草
↓
秋葉原
↓
銀座
↓
明治神宮
↓
渋谷
↓
新宿(※夜行バスのチケット購入の為)
↓
東京ミッドタウン
↓
六本木ヒルズ
↓
新宿
と云う流れです。
初詣の旅(2009/01/01) [旅/初詣の旅(2009年)]
唐突ですが、初詣の旅に行ってきました。
急遽決まった旅です。
(→31日の午後4時ごろに決定!)
せっかくの長期休暇。
家で寝正月も面白くないなぁ~~~と云うことで、
格安&初詣を目的としパンツ1枚、靴下1組とお金を持って旅立ちました。
(→実際は携帯とカメラなども持って行きましたが...)
≪旅のポイント!≫
1.移動はJRの『青春18きっぷ』を利用。
2.目的地の一つが東京・明治神宮である事。
この2点だけです。
1.の『青春18きっぷ』は格安を目的&ダラダラ感を味わいたい。
2.の明治神宮は初詣としては行った事がないから。