前の10件 | -
本日のLunch(2022/05/23)めん房 ごえ門 [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【めん房 ごえ門】です。
あれ?
月曜日に来るのは意外に初めて??
食べたのはコレ↓

→本日のかやくご飯定食(770円)
今日は...
鶏ごぼうご飯です。
本当は別メニューをオーダーしたのですが、
売切れ。
12時5分くらいで売切れって...
あれ?
月曜日に来るのは意外に初めて??
食べたのはコレ↓

→本日のかやくご飯定食(770円)
今日は...
鶏ごぼうご飯です。
本当は別メニューをオーダーしたのですが、
売切れ。
12時5分くらいで売切れって...
本日のLunch(2022/05/22)ビストロ卓 [食べる事/【神戸・その他】]
本日のLunchは神戸・元町にある【ビストロ卓】です。
天気の良い本日、食べ歩きへ街へ。
地元でランチは月1回ぐらいだもんね。
食べたのはコレ↓

→ハーフ&ハーフランチ(1,380円)
少しリッチに。
と言うか、
事前にネットで調べたら、1,080円だったんですよね。
ココ数ヶ月で値上げしたみたい。
最近の物価高の影響がこんな所にも。。
ハーフ&ハーフランチは...
ハーフサイズの和牛ハンバーグ
+
以下の4種類から1つ選択。
・カニと帆立のクリームコロッケ
・海老フライ タルタルソース
・洋食屋のポテトコロッケ
・バターチキン風カレー
メチャ、悩むやん♪
ある意味、究極の選択ですね。
非常に悩みつつ...
海老フライにしました。。
(→洋食の王道だもん!!)
天気の良い本日、食べ歩きへ街へ。
地元でランチは月1回ぐらいだもんね。
食べたのはコレ↓

→ハーフ&ハーフランチ(1,380円)
少しリッチに。
と言うか、
事前にネットで調べたら、1,080円だったんですよね。
ココ数ヶ月で値上げしたみたい。
最近の物価高の影響がこんな所にも。。
ハーフ&ハーフランチは...
ハーフサイズの和牛ハンバーグ
+
以下の4種類から1つ選択。
・カニと帆立のクリームコロッケ
・海老フライ タルタルソース
・洋食屋のポテトコロッケ
・バターチキン風カレー
メチャ、悩むやん♪
ある意味、究極の選択ですね。
非常に悩みつつ...
海老フライにしました。。
(→洋食の王道だもん!!)
本日のLunch(2022/05/20)SherryCurry シェリーカレー [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【SherryCurry シェリーカレー】です。
今日は非常にカレーが食べたい。
そして、一人ランチなので、少し遠出。
食べたのはコレ↓

→シュリンプカレー(870円)
ココの人気No1がコレ。
シュリンプカレー。
シェリー酒仕込みの魚介カレーだそうです。
余り聞いた事ないけど、期待大!!
今日は非常にカレーが食べたい。
そして、一人ランチなので、少し遠出。
食べたのはコレ↓

→シュリンプカレー(870円)
ココの人気No1がコレ。
シュリンプカレー。
シェリー酒仕込みの魚介カレーだそうです。
余り聞いた事ないけど、期待大!!
本日のLunch(2022/05/19)食堂 もぐら [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・本町の≪船場センタービル≫にある【食堂 もぐら】です。
今日は一人なんで、隣町まで。。
(→地下鉄に乗って移動)
食べたのはコレ↓

→こだわり炭火の親子丼(880円)
鳥取県産の大山どり
大分県産の蘭王
これらを使った親子丼だそうです。
お漬物&赤出汁付き。
今日は一人なんで、隣町まで。。
(→地下鉄に乗って移動)
食べたのはコレ↓

→こだわり炭火の親子丼(880円)
鳥取県産の大山どり
大分県産の蘭王
これらを使った親子丼だそうです。
お漬物&赤出汁付き。
本日のLunch(2022/05/18)大阪王将 長堀橋店 [食べる事/【チェーン店など】]
本日のLunchは大阪・南船場にある【大阪王将 長堀橋店】です。
2回目くらい。
最近、ネットで見かけたメニューが気になり訪問。
食べたのはコレ↓

→大阪絶滅危惧めし『絶対絶命ソースチャーハン』。
う~ん...
何となくキャンペーン戦略に引っ掛かった感じもあります。
この「餃子セット(970円)」をオーダー。
2回目くらい。
最近、ネットで見かけたメニューが気になり訪問。
食べたのはコレ↓

→大阪絶滅危惧めし『絶対絶命ソースチャーハン』。
う~ん...
何となくキャンペーン戦略に引っ掛かった感じもあります。
この「餃子セット(970円)」をオーダー。
本日のLunch(2022/05/17)串カツ・一品 AI 堺筋本町店 [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【串カツ・一品 AI 堺筋本町店】です。
コチラ、週の半分くらいしか開いてないお店。
ただ、
メニューがそこそこあるので、気に入ってます。
全て700円ってのも嬉しいね。
食べたのはコレ↓

→カニグラタンコロッケ定食(700円)
悩みつつ、コレ。
ただ、
一般的に「カニグラタンコロッケ」ではなく、「カニクリームコロッケ」って言わない?
コチラ、週の半分くらいしか開いてないお店。
ただ、
メニューがそこそこあるので、気に入ってます。
全て700円ってのも嬉しいね。
食べたのはコレ↓

→カニグラタンコロッケ定食(700円)
悩みつつ、コレ。
ただ、
一般的に「カニグラタンコロッケ」ではなく、「カニクリームコロッケ」って言わない?
タグ:定食
本日のLunch(2022/05/16)街かど屋 堺筋本町店 [食べる事/【チェーン店など】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【街かど屋 堺筋本町店】です。
あれ?1ヶ月ぶり。
まぁ、間にゴールデンウイークがあったからね。。
食べたのはコレ↓

→ミニ丼とざるそばのサービスランチ(590円)
今回は新メニューでもなく、単なるお得なセット。
安さだけで決めました。
段々、暑くなるとざる蕎麦が旨いのだ。
あれ?1ヶ月ぶり。
まぁ、間にゴールデンウイークがあったからね。。
食べたのはコレ↓

→ミニ丼とざるそばのサービスランチ(590円)
今回は新メニューでもなく、単なるお得なセット。
安さだけで決めました。
段々、暑くなるとざる蕎麦が旨いのだ。
本日のLunch(2022/05/15) [食べる事/【その他・諸々】]
本日のLunchは...スーパー【LIFE ライフ】のお弁当。
日曜日ですが、今日は出勤日。
年に数回あるのです。
食べたのはコレ↓

→お弁当&冷製スープ&カップ麺。
食べ過ぎかな?(^^;)
お弁当:ヒレカツと梅しそ竜田揚げのおろしソース弁当
スープ:コーンたっぷり!食べる冷製スープ
カップ麺:セコマ 貝だし醤油ラーメン
カップ麺は、
先日のGWに行ってきた北海道旅行で購入。
関西には無い(ほぼ道外には無い)コンビニ【セイコーマート】の商品です。
※【LIFE ライフ】とは何にも関係ありません!!
日曜日ですが、今日は出勤日。
年に数回あるのです。
食べたのはコレ↓

→お弁当&冷製スープ&カップ麺。
食べ過ぎかな?(^^;)
お弁当:ヒレカツと梅しそ竜田揚げのおろしソース弁当
スープ:コーンたっぷり!食べる冷製スープ
カップ麺:セコマ 貝だし醤油ラーメン
カップ麺は、
先日のGWに行ってきた北海道旅行で購入。
関西には無い(ほぼ道外には無い)コンビニ【セイコーマート】の商品です。
※【LIFE ライフ】とは何にも関係ありません!!
本日のLunch(2022/05/13)さば料理専門店 SABAR+ 堺筋本町店 [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【さば料理専門店 SABAR+ 堺筋本町店】です。
2ヶ月くらい前にオープンしたお店。
鯖料理のチェーン店ですね。
GWの北海道旅行にて、
回転ずし屋さんで食べた「炙りさば」が激ウマ過ぎて、
忘れられなくてコチラへ。
食べたのはコレ↓

→とろさばの刺身丼(1,000円)
1,000円なので、
若干高めですが、コレをオーダー。
【SABARといえば...】と書かれてるしね。。
2ヶ月くらい前にオープンしたお店。
鯖料理のチェーン店ですね。
GWの北海道旅行にて、
回転ずし屋さんで食べた「炙りさば」が激ウマ過ぎて、
忘れられなくてコチラへ。
食べたのはコレ↓

→とろさばの刺身丼(1,000円)
1,000円なので、
若干高めですが、コレをオーダー。
【SABARといえば...】と書かれてるしね。。
本日のLunch(2022/05/12)中華料理 盛楽 [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【中華料理 盛楽】です。
いつものお店。
食べたのはコレ↓

→冷やし担々麺(700円)
おっ!新メニュー。
新メニューと言うか、期間限定メニューですね。
いつものお店。
食べたのはコレ↓

→冷やし担々麺(700円)
おっ!新メニュー。
新メニューと言うか、期間限定メニューですね。
タグ:担々麺
前の10件 | -