本日のLunch(2020/11/29)一番亭 橿原店 [食べる事/【奈良県】]
チョット知り合いの所に訪問するので奈良へ。。
食べたのはコレ↓

→ブラックタンタン麺(880円)+焼ぎょうざ(319円)
担々麺がメインのお店。
担々麺だけでも5種類もあります。
・熱烈タンタン麺
・スーパータンタン麺
・ブラックタンタン麺
・濃厚タンタン麺
・汁なしタンタン麺
と。
メニューだけだと、
違いが分からず店員さんに聞くと...
ブラックタンタン麺は「黒胡麻」を使ってるとの事。
辛さを示す唐辛子マークは1個。
取りあえず、コレにしました。。
本日のLunch(2020/11/16)道の駅 針テラス NORTH Lily ノースリリィ フードコート [食べる事/【奈良県】]
バイクの聖地?と言われる≪道の駅 針テラス≫。
もっとも、
遊びで来てる訳じゃなく、仕事です。
この辺り、食べる所が無いので、必然的にココ。。
食べたのはコレ↓

→ヤマトポークのつゆだく豚丼(880円)
悩みつつ、コレ。
意外に≪道の駅≫は高いのだ。
まぁ、
仕事で利用する人より、観光で利用する人の方が多いからでしょう。
本日のLunch(2020/08/21)麺場 力皇 [食べる事/【奈良県】]
仕事で遠出ナリ。
西名阪道を一旦降りて、コチラへ。
最初は別のお店を考えてたのですが、
営業してなかったので、コチラにしました。
食べたのはコレ↓

→力皇らーめん(880円)
悩みつつ、一番王道のメニューにしました。
醤油とんこつのラーメンだそう。
本日のLunch(2020/07/15)博多長浜らーめん 夢街道 橿原神宮前店 [食べる事/【奈良県】]
久々に奈良へ。
しかも橿原市。神戸市民のオイラには未開の地ですね。
食べたのはコレ↓

→玉子炒めタルタル丼セット(990円)
ランチタイムのセットメニューです。
簡単に説明すると...
「ラーメン+丼セット」と言う訳。
ラーメンは標準の「長浜らーめん」で、
丼は9種類から選べます。
※内1種類は単なるライス。
あと、麺の硬さを選べます。
ようやくお休みが取れて、曽爾高原温泉 お亀の湯へ。 [食べる事/【奈良県】]
この3連休は何とか休めそう。。
ストレス発散の為に温泉へ行ってきました。
一応、復活宣言?コレだけですが。。
どこに行こうか?悩みつつ、訪問したのは...
奈良県曽爾村にある【曾爾高原温泉 お亀の湯】です。
職場の後輩のオススメの温泉なのだ。
しかも、
マルコメ両親に声を掛けると『行く!!』と。
家族でプチドライブとなりました。

→入口。
神戸から約2時間15分。
意外に近いな。。
では、軽く紹介♪
本日のLunch(2019/11/12)一条 新大宮駅前店 [食べる事/【奈良県】]
新大宮駅に来るのは2回目。
奈良県に来ること自体久しぶり...
食べたのはコレ↓

→日替わり定食(600円)
安い。
最近、大阪市内では900円前後することが多いランチ。
本日は...
ミンチカツ
です。
本日のLunch(2016/10/30)若草カレー本舗 [食べる事/【奈良県】]
本日のLunchは奈良県奈良市にあるカレー屋【若草カレー本舗】です。
日曜日の今日、野暮用にて奈良へ。
2年くらい前まで、
仕事で奈良地区担当でしたので、ちょこちょこ来てましたが、
それでもプライベートでは初めて。
(→子供の頃に親に連れてこられたくらい。)
食べたのはコレ↓
→あいがけカレー(800円)
コチラのお店は、4種類のカレーがあり、
あいがけカレーはそのうち2種類を選べます。
・若草カレー
・マイルドカレー
・ラムブラウンカレー
・チキンカレー
オイラは.....
若草カレー
ラムブラウンカレー
以上、2種類を選びました。
本日のLunch(2016/07/04)うどん・そば二条庵 [食べる事/【奈良県】]
本日のLunchは奈良県奈良市の近鉄大和西大寺駅構内にある
【うどん・そば二条庵】です。
昼からの訪問先が田舎の為、致し方なくココでランチ。
ただ、
切符の関係上、改札の外に出れないので...
・選択肢は限られてる。
・時間も限られてる。
と云った状態。
食べたのはコレ↓
→牛すじ月見カレー(720円)
昨日もカレー。
今日もカレー。
毎日カレー?
時間が無くても、ついついカレーを選んでしまいました。
でも、
立ち食いで720円は高いなぁ。
本日のLunch(2014/12/10) [食べる事/【奈良県】]
本日のLunchは奈良県・五條市にある喫茶店【コーヒーハウスミキ】です。
非常に辺鄙な所にやって来ました。
奈良と言えど、かなり和歌山寄りです。
当然、お仕事です。
しかし、食べる所が少ない!!
なので、
テキトーに見つけたこのお店の決定!!
食べたのはコレ↓
→サービスセット(650円)
つまり、日替り定食ね。
ベタと言えばベタ。
他のメニューが結構高いのだ!!
800円オーバーが多いかな?
本日のLunch(2013/05/27) [食べる事/【奈良県】]
本日のLunchは奈良県・葛城市にあるラーメン屋【タマユラーメン 天龍】です。
またまた、
お仕事で辺鄙な所に来ました。
(→奈良県の方、ゴメンナサイ。)
でも、車社会の奈良。
幹線道路には結構食べる店があるのです。
【食べログ】で評価が高くて入ってみました。
タマユラーメンってのが名物だそうです。
店主に聞くと、豚骨ラーメンだそう。
他のラーメンも基本は豚骨だそうです。
と。。。。
→わさびラーメン。
コレは!!
気になる気になる。
店主曰く『旨いっすよ♪ 話しのネタにも是非どうぞ!!』
そう、
言われると....
いつ食べるの?と聞かれるじゃん。
当然...
今でしょ!!
で、
食べたのはコレ↓
→わさびラーメン(700円)