本日のLunch(2023/03/14)和食ふじわら [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【和食ふじわら】です。
久々かな?
安くて美味しいのだ。
食べたのはコレ↓

→日替定食(750円)
物価高騰の中、750円って有難いなぁ。
本日は...
天盛
マグロ造り
小鉢
となってます。
一瞬、「天盛」って何だ??と思った。
天ぷら盛り合わせでしょうね。
久々かな?
安くて美味しいのだ。
食べたのはコレ↓

→日替定食(750円)
物価高騰の中、750円って有難いなぁ。
本日は...
天盛
マグロ造り
小鉢
となってます。
一瞬、「天盛」って何だ??と思った。
天ぷら盛り合わせでしょうね。
タグ:定食
本日のLunch(2023/03/10)洋食ふくもと [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【洋食ふくもと】です。
たまに来ます。
一昔前は高いというだけでしたが、今は全体的に物価が上がってるので、
あまり気にならない...
食べたのはコレ↓

→ハラミ・ステーキランチ(1,100円)
少しリッチに1,100円ナリ。
でも、
一応ステーキなんでね。。
お隣さんが食べてたので、美味しそうに見えたので、コレ!!
お隣さんのって美味しく見えるのだよ。
たまに来ます。
一昔前は高いというだけでしたが、今は全体的に物価が上がってるので、
あまり気にならない...
食べたのはコレ↓

→ハラミ・ステーキランチ(1,100円)
少しリッチに1,100円ナリ。
でも、
一応ステーキなんでね。。
お隣さんが食べてたので、美味しそうに見えたので、コレ!!
お隣さんのって美味しく見えるのだよ。
本日のLunch(2023/03/09)鮨べろ酒場 三四郎 [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【鮨べろ酒場 三四郎】です。
2回目。
ランチは海鮮丼がメイン。
食べたのはコレ↓

→サーモン漬け丼(780円)
海鮮丼は5種類。
前回は海鮮ユッケ丼を頂きました。
また、
前回無かった定食系も増えてますね。。
2回目。
ランチは海鮮丼がメイン。
食べたのはコレ↓

→サーモン漬け丼(780円)
海鮮丼は5種類。
前回は海鮮ユッケ丼を頂きました。
また、
前回無かった定食系も増えてますね。。
本日のLunch(2023/02/28)中国料理 けんけん [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【中国料理 けんけん】です。
2回目。
前回はチャーハンでした。
今回食べたのはコレ↓

→鶏肉の唐揚げとエイチリの定食(950円)
ランチメニューで一番高い定食。
唐揚げとエビチリのメインが2つ。
ただ、
上の写真見て分かるように、実際のメインは唐揚げですね。。
2回目。
前回はチャーハンでした。
今回食べたのはコレ↓

→鶏肉の唐揚げとエイチリの定食(950円)
ランチメニューで一番高い定食。
唐揚げとエビチリのメインが2つ。
ただ、
上の写真見て分かるように、実際のメインは唐揚げですね。。
本日のLunch(2023/02/20)レトロ鉄板居酒屋Gacha [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【レトロ鉄板居酒屋Gacha】です。
先週ぐらいにオープンのお店。
夜は居酒屋さん。ランチ営業もされてます。
食べたのはコレ↓

→鳥の塩だれ焼き定食(750円)
ランチは7種類。全て800円以下。
この御時世、なかなか素晴らしいです。
先週ぐらいにオープンのお店。
夜は居酒屋さん。ランチ営業もされてます。
食べたのはコレ↓

→鳥の塩だれ焼き定食(750円)
ランチは7種類。全て800円以下。
この御時世、なかなか素晴らしいです。
タグ:定食
本日のLunch(2023/02/17)Porco Rosso ポルコロッソ [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【Porco Rosso ポルコロッソ】です。
Barです。
夜はBarです。
でも、
ランチ営業をされてます。

→コレ。
「豚汁とは、こういうことさ。」ってのが気になる。。
ボリューム満点の豚汁が頂けます。
Barで豚汁ってのも凄いな。。
食べたのはコレ↓

→豚卵かけ定食(900円)
豚汁は4種類。
・豚汁
・紅の豚汁
・カレー豚汁
・季節限定(本日は酒粕生姜豚汁)
単品だと740円!!
小鉢が付いた定食もあります。
Barです。
夜はBarです。
でも、
ランチ営業をされてます。

→コレ。
「豚汁とは、こういうことさ。」ってのが気になる。。
ボリューム満点の豚汁が頂けます。
Barで豚汁ってのも凄いな。。
食べたのはコレ↓

→豚卵かけ定食(900円)
豚汁は4種類。
・豚汁
・紅の豚汁
・カレー豚汁
・季節限定(本日は酒粕生姜豚汁)
単品だと740円!!
小鉢が付いた定食もあります。
本日のLunch(2023/02/09)洋食ふくもと [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【洋食ふくもと】です。
1ヶ月ほど前にも訪問。
何故か最近訪問率が高いような。。
まぁ、
堺筋本町には洋食屋さんが余り無いからね。。
食べたのはコレ↓

→ビーフストロガノフ(1,000円)
普段食べれないモノをオーダー。
庶民派から一気に本格洋食です。
1ヶ月ほど前にも訪問。
何故か最近訪問率が高いような。。
まぁ、
堺筋本町には洋食屋さんが余り無いからね。。
食べたのはコレ↓

→ビーフストロガノフ(1,000円)
普段食べれないモノをオーダー。
庶民派から一気に本格洋食です。
タグ:洋食
本日のLunch(2023/02/08)中国料理 けんけん [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【中国料理 けんけん】です。
11月にオープンしたお店。
前からチェックはしてたのですが、
ランチが若干高めなので、コレまでパスしてました。
ところが最近、100円ほど値下げしてるのに気付き訪問。
食べたのはコレ↓

→エビチャーハン大盛(800円)
シンプルにコレ。
太るのですが、やっぱりチャーハン大好き♪
スープ付き。
そして大盛無料です。
11月にオープンしたお店。
前からチェックはしてたのですが、
ランチが若干高めなので、コレまでパスしてました。
ところが最近、100円ほど値下げしてるのに気付き訪問。
食べたのはコレ↓

→エビチャーハン大盛(800円)
シンプルにコレ。
太るのですが、やっぱりチャーハン大好き♪
スープ付き。
そして大盛無料です。
タグ:チャーハン
本日のLunch(2023/02/01)鮨べろ酒場 三四郎 [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【鮨べろ酒場 三四郎】です。
以前、【さば料理専門店 SABAR+ 堺筋本町店】だった所。
いつの間にか閉店してました。
(→年末で閉店?)
調べると、経営企業は同じみたいです。
食べたのはコレ↓

→海鮮ユッケ丼(880円)
基本ランチは丼物がメイン。
・海鮮丼:1,100円
・握り8貫:880円
・握り12貫:1,100円
・漬けまぐろ丼(並):680円
・漬けまぐろ丼(上):780円
・サーモン親子丼:990円
・サーモン漬け丼:780円
・海鮮ユッケ丼:880円
赤出汁付きです。
あと、
ご飯の大盛は無料です。
オイラは大盛をオーダー。
以前、【さば料理専門店 SABAR+ 堺筋本町店】だった所。
いつの間にか閉店してました。
(→年末で閉店?)
調べると、経営企業は同じみたいです。
食べたのはコレ↓

→海鮮ユッケ丼(880円)
基本ランチは丼物がメイン。
・海鮮丼:1,100円
・握り8貫:880円
・握り12貫:1,100円
・漬けまぐろ丼(並):680円
・漬けまぐろ丼(上):780円
・サーモン親子丼:990円
・サーモン漬け丼:780円
・海鮮ユッケ丼:880円
赤出汁付きです。
あと、
ご飯の大盛は無料です。
オイラは大盛をオーダー。
本日のLunch(2023/01/27)CAFE TAMAMITSU カフェ・タマミツ [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【CAFE TAMAMITSU カフェ・タマミツ】です。
久々。
ただ、ランチ後のコーヒーを頂きにはたまに来ます。
タバコの吸えるおっさん喫茶店。
食べたのはコレ↓

→本日の日替ランチ(650円)+ドリンク(+200円)
今日は、五目チャーハンです。
チャーハン好きなんで。。
喫茶店でチャーハン。
う~~~ん、有りそうで無い?
久々。
ただ、ランチ後のコーヒーを頂きにはたまに来ます。
タバコの吸えるおっさん喫茶店。
食べたのはコレ↓

→本日の日替ランチ(650円)+ドリンク(+200円)
今日は、五目チャーハンです。
チャーハン好きなんで。。
喫茶店でチャーハン。
う~~~ん、有りそうで無い?