本日のLunch(2017/05/14)とんテキ あっちゃん センタープラザ店 [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のLunchは神戸・三宮の≪センタープラザ≫にある【とんテキ あっちゃん センタープラザ店】です。
この春オープン。
結構、人が並んでたので、気になってました。
「あっちゃん」と言えばひと昔前は「前田敦子」なんでしょうね。
今なら誰?
食べたのはコレ↓
→とん玉丼(853円)
お味噌汁付きです。
なお...
とんテキ丼ってメニューもあります。
コレは、
上に生卵が載ってます。それだけの違いみたい。
さて、
オーダー後、思ったより待ちますね。
→調理中。
そして登場!!!
(◎_◎) ン?
驚き!!
①レンゲが載ってる。
②超ツユだく。
一部の丼ぶり料理(餡を掛けるもの)では、
お箸の代わりにスプーンを付けたりしますが、とん玉で付くとは!!
その理由は...
→拡大!!
このツユ?タレ?ソース?
何??
たっぷり掛かってます。。
一瞬、驚きと言うか、ヒイたわ。
店員さん曰く『お好みでマヨネーズやカラシをどうぞ!!』と。
→マヨ掛け。
丼なんですが、
何となく、一気にがっつりじゃなく、丼の中央部より、
お肉を1個1個、お箸でつまんで頂く感じです。
非常にこってりしてます。
テーブル上に.....
→コレ。
ピリ辛特製マヨ。
コレも掛けてみた。
→もう一度、拡大!!
こっちの方が美味しいかな?
ただ、
こってりなのだ。
黒いタレがたっぷり。
甘辛めで豚肉と合うんですが、コレが丼のゴハン量と比べると多いね。
少々、濃い。
→お味噌汁。
お口直しに丁度良いかな?
→カウンター。
→メニュー。
→店構え。
≪お店データ≫
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館 地下1階
tel 078-335-1823
営業時間 11:00~
にほんブログ村
この春オープン。
結構、人が並んでたので、気になってました。
「あっちゃん」と言えばひと昔前は「前田敦子」なんでしょうね。
今なら誰?
食べたのはコレ↓
→とん玉丼(853円)
お味噌汁付きです。
なお...
とんテキ丼ってメニューもあります。
コレは、
上に生卵が載ってます。それだけの違いみたい。
さて、
オーダー後、思ったより待ちますね。
→調理中。
そして登場!!!
(◎_◎) ン?
驚き!!
①レンゲが載ってる。
②超ツユだく。
一部の丼ぶり料理(餡を掛けるもの)では、
お箸の代わりにスプーンを付けたりしますが、とん玉で付くとは!!
その理由は...
→拡大!!
このツユ?タレ?ソース?
何??
たっぷり掛かってます。。
一瞬、驚きと言うか、ヒイたわ。
店員さん曰く『お好みでマヨネーズやカラシをどうぞ!!』と。
→マヨ掛け。
丼なんですが、
何となく、一気にがっつりじゃなく、丼の中央部より、
お肉を1個1個、お箸でつまんで頂く感じです。
非常にこってりしてます。
テーブル上に.....
→コレ。
ピリ辛特製マヨ。
コレも掛けてみた。
→もう一度、拡大!!
こっちの方が美味しいかな?
ただ、
こってりなのだ。
黒いタレがたっぷり。
甘辛めで豚肉と合うんですが、コレが丼のゴハン量と比べると多いね。
少々、濃い。
→お味噌汁。
お口直しに丁度良いかな?
→カウンター。
→メニュー。
→店構え。
≪お店データ≫
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館 地下1階
tel 078-335-1823
営業時間 11:00~
とんテキ あっちゃん センタープラザ店 (豚料理 / 神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、三宮・花時計前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
にほんブログ村
タグ:丼
コメント 0