本日のLunch(2017/05/18)旬菜ダイニング らかんか [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【旬菜ダイニング らかんか】です。
堺筋本町と言うかほぼ長堀橋駅近く。
南船場だね。
しかし、
【らかんか】ってどういう意味?
(→植物の名前?)
食べたのはコレ↓
→日替わりランチ(780円)
基本的に「日替わりランチ」しかありません。
あとは持ち帰りのお弁当くらいかな?
2種類あります。
お魚とお肉っていうカテゴリー。
A:さばの塩焼き
B:牛肉とたっぷり野菜のオイスター炒め
オイラはBにしましたね。
「オイスター」ってのに惹かれたのだ。
さほど待たずに登場。
おぉぉ。
小鉢類も充実してますね。
→拡大!!
大根白菜と野菜が色々。
ただ、
余り「オイスター」感はなかったなぁ。
→ごはん。
食べてて、五穀米?玄米?
良く分かってません。
上に掛かった「黒ゴマ」が美味しかったよ。
→おかず。
右手前は切干大根の酢の物。
ぶどうもあります。
→味噌汁。
まぁ、普通。
コチラのお店、
お料理を見て分かるように健康に気を使ったお料理のお店。
店内の貼り紙を見ても、
健康を強調した内容が多いように思えますね。
→店構え。
http://www.racanca.com/
≪お店データ≫
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場2-7-1
tel 06-6267-0141
営業時間 11:30-14:00/18:30-23-00
定休日 土日祝
にほんブログ村
堺筋本町と言うかほぼ長堀橋駅近く。
南船場だね。
しかし、
【らかんか】ってどういう意味?
(→植物の名前?)
食べたのはコレ↓
→日替わりランチ(780円)
基本的に「日替わりランチ」しかありません。
あとは持ち帰りのお弁当くらいかな?
2種類あります。
お魚とお肉っていうカテゴリー。
A:さばの塩焼き
B:牛肉とたっぷり野菜のオイスター炒め
オイラはBにしましたね。
「オイスター」ってのに惹かれたのだ。
さほど待たずに登場。
おぉぉ。
小鉢類も充実してますね。
→拡大!!
大根白菜と野菜が色々。
ただ、
余り「オイスター」感はなかったなぁ。
→ごはん。
食べてて、五穀米?玄米?
良く分かってません。
上に掛かった「黒ゴマ」が美味しかったよ。
→おかず。
右手前は切干大根の酢の物。
ぶどうもあります。
→味噌汁。
まぁ、普通。
コチラのお店、
お料理を見て分かるように健康に気を使ったお料理のお店。
店内の貼り紙を見ても、
健康を強調した内容が多いように思えますね。
→店構え。
http://www.racanca.com/
≪お店データ≫
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場2-7-1
tel 06-6267-0141
営業時間 11:30-14:00/18:30-23-00
定休日 土日祝
旬菜ダイニング らかんか (創作料理 / 長堀橋駅、堺筋本町駅、心斎橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
にほんブログ村
野菜が多いメニューですね。
ほんと、ヘルシー♪
「らかんか」は「羅漢果」でしょう。
カロリーゼロの甘味料として注目されていますね。
(^.^)
by ひょう (2017-05-20 13:58)
>ひょう様
歳取ると、最近「健康」ってワードに惹かれます。
カロリーゼロの甘味料って嬉しいですね。
by マルコメ (2017-05-21 00:04)