本日のLunch(2017/10/23)阪急そば 若菜 塚口店 [食べる事/【兵庫県(神戸市以外)】]
本日のLunchは兵庫県・尼崎市の阪急塚口駅構内にある
【阪急そば 若菜 塚口店】です。
たまに訪問。
塚口駅内にあるので、時間が無い時に重宝します。
食べたのはコレ↓
→親子丼定食(600円)
お安い。
そして、親子丼の上に玉子の黄身が乗ってるのに惹かれたのです。
コチラのお店は...
過去に紹介してますが、「駅そば」であって、立ち食いじゃない。
→店内。
落ち着いて食べれます。
と、言うか...
阪急電鉄の路線内の「駅そば」は、ほぼ座れるかな?
(→神戸線しか知りません。)
さて登場!!
もち、セルフ式ですので、
各自、カウンターまで取りに行きます。
→全景。
おっ!旨そう。
と言うか、
丼も蕎麦もともにレギュラーサイズ!!
頂きます!!
→親子丼。
黄身 on the 親子丼。
有りそうで無い様なスタイル。
トロトロ玉子は有るけどね。。
そば屋さんなので、出汁が旨い!!
→蕎麦!!
こっちはシンプルに美味しい。
ただ、
《冷》が選べない。
今日の気温なら温かい蕎麦でも良いですが。。。
→店構え。
≪お店データ≫
〒661-0001
兵庫県尼崎市塚口本町1-1
tel 06-6422-3616
営業時間 07:00-21:30
定休日 無休
にほんブログ村
【阪急そば 若菜 塚口店】です。
たまに訪問。
塚口駅内にあるので、時間が無い時に重宝します。
食べたのはコレ↓
→親子丼定食(600円)
お安い。
そして、親子丼の上に玉子の黄身が乗ってるのに惹かれたのです。
コチラのお店は...
過去に紹介してますが、「駅そば」であって、立ち食いじゃない。
→店内。
落ち着いて食べれます。
と、言うか...
阪急電鉄の路線内の「駅そば」は、ほぼ座れるかな?
(→神戸線しか知りません。)
さて登場!!
もち、セルフ式ですので、
各自、カウンターまで取りに行きます。
→全景。
おっ!旨そう。
と言うか、
丼も蕎麦もともにレギュラーサイズ!!
頂きます!!
→親子丼。
黄身 on the 親子丼。
有りそうで無い様なスタイル。
トロトロ玉子は有るけどね。。
そば屋さんなので、出汁が旨い!!
→蕎麦!!
こっちはシンプルに美味しい。
ただ、
《冷》が選べない。
今日の気温なら温かい蕎麦でも良いですが。。。
→店構え。
≪お店データ≫
〒661-0001
兵庫県尼崎市塚口本町1-1
tel 06-6422-3616
営業時間 07:00-21:30
定休日 無休
阪急そば 若菜 塚口店 (そば・うどん・麺類(その他) / 塚口駅(阪急)、塚口駅(JR))
昼総合点★★★☆☆ 3.0
にほんブログ村
親子丼の上に黄身は珍しいですね。
by nikki (2017-10-23 23:55)
>nikki様
でしょう!意外に無いんですよね。。
なんで頼んでしまいました♪
by マルコメ (2017-10-24 01:19)
最近の立ち食いのところは
椅子席のあるところが多いですね。
親子丼と蕎麦がレギュラーで
600円は安いですね。
by 猫またぎ (2017-10-24 16:12)
阪急そば、私は食べたことないですけど…
大阪出身で阪急電車が好きな旦那さんは、美味しい♪と言っていた記憶があります。
by ともち (2017-10-24 22:23)
>猫またぎ様
本当に人の多い所は、未だに立って食べますが、
少し郊外だとゆっくり出来ますね。
600円は座れると安い。立ったままだと高いですかね?
by マルコメ (2017-10-25 23:56)
>ともち様
阪急そばは変わってます。
確か、うどんやそばにフライドポテトを入れたりしてますもん。
by マルコメ (2017-10-25 23:57)
親子丼は御堂筋道頓堀のはり重さんの、親子丼が好きでした
まだ営業しているのか?
by クッキー (2017-10-29 13:49)
>クッキー様
う~ん・・・
ミナミはテリトリー外なんで、よく分かりません。
ごめんなさい!!
by マルコメ (2017-10-30 00:22)