少し香港&マレーシア&台北の旅(2019/04/28) [旅/少し香港&マレーシア&台北の旅(2019年)]
≪少し香港&マレーシア&台北の旅≫の食べ物編、2日目。
昨夜は日付の変わった深夜にクアラルンプールに到着し、
今朝も微妙な時間のフライト。
結果...
朝ゴハンを食べるタイミングを失いました。。
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・
≪Lunch≫
さて、本格的な旅の食事は今日から。
でも、
ホテルにチェックイン後、微妙な時間なので...
取りあえず、
ホテルから少し歩いた地元の人達が利用する
≪New World Park FoodCourt≫と言うフードコートへ。
オープンしてるのは半分強かな?
色々見て、オーダーしたのは【FRIED RICE KING 炒飯王】と言うお店。。

→店構え。
シンプルな名前です。
気に入った!!
何を食べようか??
コレが食べたかったんですけど。。

→OYSTER OMELETTE。
牡蠣のオムレツ。
オムレツと言うか玉子との炒め物っぽいな。
ただ、
海外で、しかも疲れてる時に食べるのは少々勇気が要りますので、
今回はパス!!
結局...

→コレ。
「GOLDEN FRIED RICE 黄金炒飯」と言う王道なメニュー。
オーダー後、比較的直ぐに登場しました。

→全景。
非常にシンプル。
炒飯とは別に目玉焼きと野菜が少々。。
お味は。。。
炒飯は外れが無いね。普通に旨かった!!
最後に...

→お餅みたい。
サービス品?試食?で頂きました。
【お会計】
GOLDEN FRIED RICE・・・・・・・・・RM13.00-
≪お店データ≫
Jalan Burma, 10050 George Town, Pulau Pinang
≪Tea Time≫
日本と違って暑いペナン。
結構、街ブラでも疲れます。
当然、お茶タイムが必要ナリ。
訪問したのは【Gudang Cafe グダン・カフェ】と言うお店。
ええっと...
ガイドブック≪ことりっぷ≫を参考にしました。
頂いたのはコレ↓

→アイスコーヒーとマフィン。
最近、マフィンがお気に入り。
この時、3種類のマフィンがありました。
チョコ、グリーンティー、レッドベルベット。
一体、レッドベルベットって何??
そんな興味本位でオーダー。

→拡大!!
見た目はインパクトがありますが、
食べてみると結構普通です。
ただ、
この「紅/赤」は何なんだろう???最後の最後まで不明です。
暑いときのアイスコーヒーは激ウマ。。
一気に生き返りましたね。。
さて、
コチラのお店、天井が高く開放的。
天井が高い分、空調の効きは少々悪いっす。
でも、
ある程度時間が経って暑さが収まると丁度良い。

→店内①

→店内②

→電源。
電源もあってグッド。

→店構え。
【お会計】
Cafe Latte・・・・・・・・・・・・RM10.80-
Red Velvet muffin ・・・・・・・・RM6.80-
https://www.facebook.com/gudangcafe
https://sites.google.com/view/gudangmenu/
≪お店データ≫
5 Gat Lebuh Armenian, 10300 Georgetown Penang
tel +604 251 9634
≪Dinner≫
晩御飯も何食べよう?と悩んだのですが、
如何せん、ランチが遅いのと、お茶した時間も遅い。
その為、余りお腹が空かなったのです。
結果...

→カップ麺。

→拡大。
一人旅の王道だね。
一応、ラクサです。
お湯を入れて待ちます。。

→完成!!
《具》が少ない。。。
カップの包装には「サバ」の絵が描かれてるので、
少々期待したのですが...
お味は普通でした。
2日目終了!!!

にほんブログ村
昨夜は日付の変わった深夜にクアラルンプールに到着し、
今朝も微妙な時間のフライト。
結果...
朝ゴハンを食べるタイミングを失いました。。
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・
≪Lunch≫
さて、本格的な旅の食事は今日から。
でも、
ホテルにチェックイン後、微妙な時間なので...
取りあえず、
ホテルから少し歩いた地元の人達が利用する
≪New World Park FoodCourt≫と言うフードコートへ。
オープンしてるのは半分強かな?
色々見て、オーダーしたのは【FRIED RICE KING 炒飯王】と言うお店。。

→店構え。
シンプルな名前です。
気に入った!!
何を食べようか??
コレが食べたかったんですけど。。

→OYSTER OMELETTE。
牡蠣のオムレツ。
オムレツと言うか玉子との炒め物っぽいな。
ただ、
海外で、しかも疲れてる時に食べるのは少々勇気が要りますので、
今回はパス!!
結局...

→コレ。
「GOLDEN FRIED RICE 黄金炒飯」と言う王道なメニュー。
オーダー後、比較的直ぐに登場しました。

→全景。
非常にシンプル。
炒飯とは別に目玉焼きと野菜が少々。。
お味は。。。
炒飯は外れが無いね。普通に旨かった!!
最後に...

→お餅みたい。
サービス品?試食?で頂きました。
【お会計】
GOLDEN FRIED RICE・・・・・・・・・RM13.00-
≪お店データ≫
Jalan Burma, 10050 George Town, Pulau Pinang
≪Tea Time≫
日本と違って暑いペナン。
結構、街ブラでも疲れます。
当然、お茶タイムが必要ナリ。
訪問したのは【Gudang Cafe グダン・カフェ】と言うお店。
ええっと...
ガイドブック≪ことりっぷ≫を参考にしました。
頂いたのはコレ↓

→アイスコーヒーとマフィン。
最近、マフィンがお気に入り。
この時、3種類のマフィンがありました。
チョコ、グリーンティー、レッドベルベット。
一体、レッドベルベットって何??
そんな興味本位でオーダー。

→拡大!!
見た目はインパクトがありますが、
食べてみると結構普通です。
ただ、
この「紅/赤」は何なんだろう???最後の最後まで不明です。
暑いときのアイスコーヒーは激ウマ。。
一気に生き返りましたね。。
さて、
コチラのお店、天井が高く開放的。
天井が高い分、空調の効きは少々悪いっす。
でも、
ある程度時間が経って暑さが収まると丁度良い。

→店内①

→店内②

→電源。
電源もあってグッド。

→店構え。
【お会計】
Cafe Latte・・・・・・・・・・・・RM10.80-
Red Velvet muffin ・・・・・・・・RM6.80-
https://www.facebook.com/gudangcafe
https://sites.google.com/view/gudangmenu/
≪お店データ≫
5 Gat Lebuh Armenian, 10300 Georgetown Penang
tel +604 251 9634
≪Dinner≫
晩御飯も何食べよう?と悩んだのですが、
如何せん、ランチが遅いのと、お茶した時間も遅い。
その為、余りお腹が空かなったのです。
結果...

→カップ麺。

→拡大。
一人旅の王道だね。
一応、ラクサです。
お湯を入れて待ちます。。

→完成!!
《具》が少ない。。。
カップの包装には「サバ」の絵が描かれてるので、
少々期待したのですが...
お味は普通でした。
2日目終了!!!

にほんブログ村
コメント 0