本日のLunch(2019/09/25)青波 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・上新庄にある【青波】です。
東淀川区に来るなんて久々。
【青波】と書いて「せいは」と読みます。
食べたのはコレ↓

→無情(800円)+鶏豚丼(150円)
ラーメンは3種類。
・慕情(塩or醤油)
・無情(塩or醤油)
・和儀麺/まぜそば
メニュー名からしたら、
どんなラーメンか?不明ですが...
聞くと。。。
「慕情/あっさり」
「無情/こってり」
だそうです。
こってり好きのオイラ。無情にしました。
人気店ですが、
12時過ぎでも比較的空いてました。
場所柄、サラリーマンは少ないですね。。
登場!!
おぉぉお。旨そうだ。
頂きます。

→拡大!!
個人的に印象に残ったのが、ワカメ。
あと、三つ葉。
ラーメンっぽくないね。
まずは、スープを一口。
旨いじゃん♪
濃厚なんですが、
非常にまったりした安定したこってり。
しかもしつこく無い。
文字にすると非常に矛盾した表現ですが、
食べて見ると正にそんな感じです。
スープの出汁が旨いんでしょうね。
メニューによると、
「無情」は鶏ベースですが、海鮮が入ってるのかな?
和風ポタージュみたいな感じがします。

→麺。
平打ち麺。コレと絡みますね。
続いて、鶏豚丼。

→拡大!!

→斜めから。
お茶碗がオサレっすね。
ただ、
食べて見ると上に載ってるが、
どれが鶏で、どれが豚か?分かりません。
単に佃煮にネギとマヨネーズが乗っただけかな??
とりあえず、
ラーメンは旨かったです。

→メニュー①

→ランチセットメニュー。
写真がピンボケでゴメンナサイ。

→店構え。
そうそう、
「PayPay」が使えました。
https://twitter.com/seiha2016
≪お店データ≫
〒533-0014
大阪府大阪市東淀川区豊新3-18-12
tel 06-7175-3569
営業時間 11:30-14:00/18:30-23:00(スープが売切れしだ閉店)
定休日 不定休

にほんブログ村
東淀川区に来るなんて久々。
【青波】と書いて「せいは」と読みます。
食べたのはコレ↓

→無情(800円)+鶏豚丼(150円)
ラーメンは3種類。
・慕情(塩or醤油)
・無情(塩or醤油)
・和儀麺/まぜそば
メニュー名からしたら、
どんなラーメンか?不明ですが...
聞くと。。。
「慕情/あっさり」
「無情/こってり」
だそうです。
こってり好きのオイラ。無情にしました。
人気店ですが、
12時過ぎでも比較的空いてました。
場所柄、サラリーマンは少ないですね。。
登場!!
おぉぉお。旨そうだ。
頂きます。

→拡大!!
個人的に印象に残ったのが、ワカメ。
あと、三つ葉。
ラーメンっぽくないね。
まずは、スープを一口。
旨いじゃん♪
濃厚なんですが、
非常にまったりした安定したこってり。
しかもしつこく無い。
文字にすると非常に矛盾した表現ですが、
食べて見ると正にそんな感じです。
スープの出汁が旨いんでしょうね。
メニューによると、
「無情」は鶏ベースですが、海鮮が入ってるのかな?
和風ポタージュみたいな感じがします。

→麺。
平打ち麺。コレと絡みますね。
続いて、鶏豚丼。

→拡大!!

→斜めから。
お茶碗がオサレっすね。
ただ、
食べて見ると上に載ってるが、
どれが鶏で、どれが豚か?分かりません。
単に佃煮にネギとマヨネーズが乗っただけかな??
とりあえず、
ラーメンは旨かったです。

→メニュー①

→ランチセットメニュー。
写真がピンボケでゴメンナサイ。

→店構え。
そうそう、
「PayPay」が使えました。
https://twitter.com/seiha2016
≪お店データ≫
〒533-0014
大阪府大阪市東淀川区豊新3-18-12
tel 06-7175-3569
営業時間 11:30-14:00/18:30-23:00(スープが売切れしだ閉店)
定休日 不定休
青波 (ラーメン / 上新庄駅、だいどう豊里駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4

にほんブログ村
コメント 0