本日のLunch(2021/05/03)グルメブティックもんじゅ [食べる事/【北海道】]
≪太平洋フェリーと北海道・道南のレンタカーの旅≫、6日目。
本日のLunchは『道の駅 上ノ国もんじゅ』にある【グルメブティックもんじゅ】です。
この辺り、余り食べる所が無いなぁ。
少なくとも、松前方面から来たらココが最初のお店って感じです。
食べたのはコレ↓
→シマ海老ラーメン(1,000円)
ネット情報を見ると、
「てっくい」ってのが名物みたい。
ただ、
今年は材料が不漁みたいなので、提供が無い!!
「てっくい」ってヒラメの事だそうです。
新型コロナウィルスの為、
入店には少し時間が掛かりましたが、オーダー後、比較的直ぐに登場!!
→拡大!!
海老が3尾乗ってます。
→あ~~~ん。。
うわっ。濃厚。
スープが超濃厚。
かなり濃厚ですね。。
海老ラーメンと言えば、
【えびそば一幻】が有名ですが、それとは少し異なるタイプ。
ココのラーメンはクリーミーなのだ。
エビ味噌が最高に合う。
そして、若干ピリ辛。
この絶妙なバランスが最高なんですよ。。
メチャ旨いやん♪
→完食。
さて、
コレだけじゃ若干物足らない。。
と言うコトで...
→ミニにしん丼(420円)
やっぱり、
この辺りの名産「にしん」を食べないと!!
一般的に関西人だとニシンと言えば。。
→にしんそば。
コレですね。
年越し蕎麦などで出て来ます。
甘く煮込んだニシン。
トコロが、
このにしん丼を食べると...
非常にあっさり。
全く癖が無い。。
結構驚き。
美味しいだけど、
味の濃いシマ海老ラーメンを食べた後だと、
どうしても印象が薄いなぁ。。
→にしんセット(800円)
→メニュー①
→メニュー②
→メニュー③
ケーキ類のセットが安いんだな。。
→外。
窓からの景色が非常に良いです。
→上ノ国のゆるキャラ「カミゴン」クッキー
この「カミゴン」が店内にアチコチに居ます。
https://www.kaminokuni.com/
≪お店データ≫
〒049-0602
北海道檜山郡上ノ国町原歌3番地
tel 0139-55-3955
営業時間 11:00-15:00
定休日 なし(11月~3月は月曜日が定休日)
にほんブログ村
本日のLunchは『道の駅 上ノ国もんじゅ』にある【グルメブティックもんじゅ】です。
この辺り、余り食べる所が無いなぁ。
少なくとも、松前方面から来たらココが最初のお店って感じです。
食べたのはコレ↓
→シマ海老ラーメン(1,000円)
ネット情報を見ると、
「てっくい」ってのが名物みたい。
ただ、
今年は材料が不漁みたいなので、提供が無い!!
「てっくい」ってヒラメの事だそうです。
新型コロナウィルスの為、
入店には少し時間が掛かりましたが、オーダー後、比較的直ぐに登場!!
→拡大!!
海老が3尾乗ってます。
→あ~~~ん。。
うわっ。濃厚。
スープが超濃厚。
かなり濃厚ですね。。
海老ラーメンと言えば、
【えびそば一幻】が有名ですが、それとは少し異なるタイプ。
ココのラーメンはクリーミーなのだ。
エビ味噌が最高に合う。
そして、若干ピリ辛。
この絶妙なバランスが最高なんですよ。。
メチャ旨いやん♪
→完食。
さて、
コレだけじゃ若干物足らない。。
と言うコトで...
→ミニにしん丼(420円)
やっぱり、
この辺りの名産「にしん」を食べないと!!
一般的に関西人だとニシンと言えば。。
→にしんそば。
コレですね。
年越し蕎麦などで出て来ます。
甘く煮込んだニシン。
トコロが、
このにしん丼を食べると...
非常にあっさり。
全く癖が無い。。
結構驚き。
美味しいだけど、
味の濃いシマ海老ラーメンを食べた後だと、
どうしても印象が薄いなぁ。。
→にしんセット(800円)
→メニュー①
→メニュー②
→メニュー③
ケーキ類のセットが安いんだな。。
→外。
窓からの景色が非常に良いです。
→上ノ国のゆるキャラ「カミゴン」クッキー
この「カミゴン」が店内にアチコチに居ます。
https://www.kaminokuni.com/
≪お店データ≫
〒049-0602
北海道檜山郡上ノ国町原歌3番地
tel 0139-55-3955
営業時間 11:00-15:00
定休日 なし(11月~3月は月曜日が定休日)
グルメブティックもんじゅ (定食・食堂 / 上ノ国)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
にほんブログ村
コメント 0