本日の宴(2023/07/28)蕎麦・鮮魚 個室居酒屋 村瀬 本町本店 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日の宴は大阪・本町にある【蕎麦・鮮魚 個室居酒屋 村瀬 本町本店】です。
完全に新型コロナウィルスが終息したわけで無いですが、
一応、法的には5類に移行したので、オイラの職場も公式的に飲み会が再開。
会社全体のイベントなので、基本的にはほぼ全員参加です。
ただ、
blog的には単にお料理の紹介写真のみって感じですね。
では、ご紹介。

→突き出し。

→サラダとお刺身。
お刺身は旨かったぞ。

→鶏つくねと野菜の冷製揚げ出し。

→天ぷら。
海老が大きめです。

→自家製ふわふわ出し巻き玉子。
文字通り、ふわふわですね。

→短角牛のタタキ。
コレもね。。結構美味しいのよ。

→越後名物!匠のへぎ蕎麦。
関西ではあまり馴染みのないへぎ蕎麦。
そばの繋ぎに海藻を練りこんだ蕎麦なのだ。
ヘギといわれる器に盛るので、へぎ蕎麦と言うそう。
オイラ、
こう見えて、一応蕎麦好きなので知ってましたが、
多分、多くの関西人は知らんでしょうね。。

→デザート。
確か、ほうじ茶アイスクリームだった様な...

→店構え。
≪お店データ≫
〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町3-3-16 OWL瓦町ビル 1F
tel 06-4963-3978
定休日 元旦のみ

にほんブログ村
完全に新型コロナウィルスが終息したわけで無いですが、
一応、法的には5類に移行したので、オイラの職場も公式的に飲み会が再開。
会社全体のイベントなので、基本的にはほぼ全員参加です。
ただ、
blog的には単にお料理の紹介写真のみって感じですね。
では、ご紹介。

→突き出し。

→サラダとお刺身。
お刺身は旨かったぞ。

→鶏つくねと野菜の冷製揚げ出し。

→天ぷら。
海老が大きめです。

→自家製ふわふわ出し巻き玉子。
文字通り、ふわふわですね。

→短角牛のタタキ。
コレもね。。結構美味しいのよ。

→越後名物!匠のへぎ蕎麦。
関西ではあまり馴染みのないへぎ蕎麦。
そばの繋ぎに海藻を練りこんだ蕎麦なのだ。
ヘギといわれる器に盛るので、へぎ蕎麦と言うそう。
オイラ、
こう見えて、一応蕎麦好きなので知ってましたが、
多分、多くの関西人は知らんでしょうね。。

→デザート。
確か、ほうじ茶アイスクリームだった様な...

→店構え。
≪お店データ≫
〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町3-3-16 OWL瓦町ビル 1F
tel 06-4963-3978
定休日 元旦のみ
蕎麦・鮮魚 個室居酒屋 村瀬 本町本店 (居酒屋 / 本町駅、堺筋本町駅、淀屋橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1

にほんブログ村
へぎ蕎麦はツルツルとのど越しが良いので美味しいですね。
へぎの笊が見えなくなるほどボッチ盛ってほしいです。
by 我流麺童 (2023-08-08 06:49)
>我流麺童様
そうです。蕎麦よりも喉越しが最高なんですよね。。
by マルコメ (2023-08-09 00:50)