本日のLunch(2016/01/20)ふく流ラパス 分家 ワダチ [食べる事/【大阪・堺筋本町】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【ふく流ラパス 分家 WADACHI】です。
以前【河童ラーメン2号 本町店】だったトコロ。
前々から気にはなってましたが、初の訪問。
食べたのはコレ↓
→アサリラパス。
そもそも...
「ラパス」とは?
旅好きのオイラには「ラパス=ボリビアの首都」としか思い浮かばない。
さて、
店内でメニューを見ると...
基本は3種類あります。
・アサリラパス
・ダブルクラッチ
・チキンジャンキー
それぞれに「特製バージョン」があります。
また、
最後に〆る完遂セットがオプション。
コレは期待していい?
少し、いやちょっと待った?
登場。
→アサリラパス(780円)+完遂セット(70円)
※完遂セットは15時までは70円。それ以降は120円。
まぁ、見る限り...
ラーメンだね。
(→麺は余り見えてないですが...)
→拡大!!
まず、良いね。このビジュアル。
人間界に例えると、かなり美人ですよ。
鶏のチャーシューに、オニオンスライス、大葉、アサリと。
これにはかなりの拘りを見ます。
→アサリ。
なお、アサリは裏側に居座ってます。
では頂きます。
まずは一口。
おっ!なかなかいい感じで旨いね。
→麺。
まぁ、
≪洋風の混ぜそば≫って感じですよ。
少なくとも個人的にはパスタとは違うなぁ。
ただ、
食べあとの満足感は『ラーメン食った』に近い。
それは、
やっぱり、アサリの出汁とガーリックの香りかな?
軽くペロッと食べてしまいます。
→完食。
ココから次なるStepです。
→クラッシュトマトonライス。
コレをね。。。
→投入。
そして混ぜ混ぜ。
この点は完全に混ぜそばの発想ですよ。
→完成。
凄いのはコノ瞬間にリゾットだね。
o(*^▽^*)o
旨いっす。
逆にこの流れ、完成度合いは高い!!
→店構え。
次回は別のを頼むぜ!!
≪お店データ≫
〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町2-3-11 玉屋ビル1階F
tel 06-6262-5508
営業時間 11:00-15:00/18:00-22:00
ふく流ラパス 分家 ワダチ (油そば / 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

にほんブログ村
ちょっと質問なんですが・・・。
3月に神戸に遊びに行く予定です。
神戸牛の焼き肉が目的なんですが
美味しいとこのお勧め店、ありますか?
そして我が儘ついでに神戸で松阪牛の
すき焼きも食べられるとこあるかなと。
by 長友 (2016-01-22 15:57)
>長友様
う~ん・・・
神戸市民なのですが、意外に知らない。
σ(^_^;)...
寝に帰るようなもんなので...
ただ...
下記のお店は美味しいという噂を聞きます。
①満月
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28000918/
②ポッサムチプ
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280109/28002221/
あと、ステーキですが...
大井肉店http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28000766/
牛タンの店ですが...
牛や たん平
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28000731/
「大井肉店」「牛やたん平」とかはイチローがオリックス時代に
通ってたと言う噂です。
>松阪牛のすき焼きも食べられるとこあるかなと。
これはさすがに分かりません。
<(_ _)>
良ければ参考にしてください。
by マルコメ (2016-01-24 00:28)