少し香港&マレーシア&台北の旅(2019/04/30)Renaissance Kuala Lumpur Hotel ルネッサンス クアラルンプール・ホテル [旅/少し香港&マレーシア&台北の旅(2019年)]
≪少し香港&マレーシア&台北の旅≫、4日目のホテルです。
マレーシア・クアラルンプールで泊まったホテルは...
【Renaissance Kuala Lumpur Hotel ルネッサンス クアラルンプール・ホテル】です。

→ココ。
今回の旅行で一番良いホテル。
オイラが思うにクアラルンプールは世界で一番安価に
高級ホテルに泊まれる都市だと思います。
その情報を事前に知ってたので、色々検索してココにしました。
このホテル自体は、クアラルンプールで、
超高級ではなく、単なる高級のカテゴリー。
でも、
予約したのが....
『ルネッサンス スイート』なんですよ。
オイラ、人生での初スイート。
普通なら、新婚旅行とかで泊まりません??
(→まだまだ独身です!!)
ではご紹介。
正直、blogを書くにしてもドコから書くか?悩みます。
やっぱり...
ベタに部屋からかな?
このホテル、オープン自体は古いのですが、
近年改装しておりまして西側の「West Wing」が改装済みの高級感あるお部屋。
東側の「Eaest Wing」がまだ未改装の棟となります。
お部屋は23階の「2309号室」。

→ルームナンバー。

→フロアの構成。
では....
ドアを開けると...

→廊下。
「廊下」ですよ。
オイラ、ホテルで廊下のあるホテルって初めてじゃない?
お部屋は大きく2つ。
・リビングルーム
・ベッドルーム

→リビングルーム

→ベッドルーム
まずは、
それぞれのお部屋を紹介!!
(→これまでのblogで部屋ごとの紹介って無いぞ!!)
■リビングルーム

→入口より。
ソファーがデンと居座ってます。
これだと、
家族で泊まっても十分座れるな。
(→ベッドはダブルですが...)

→テーブルとテレビ。
お仕事でも出来ますね。
オイラは、
このテーブルが定位置となりました。
何となく、ノートPCでネットしてるのが多いからです。

→反対(入口)側。
広いでしょ。

→クローゼット側。

→窓から見えるKLタワー。
続いて、お部屋の備品の紹介♪

→電話。

→スイッチ類。
コンセントはこのタイプ。
確かiPhoneの充電器は挿せたね。

→ミニバー。
お酒は飲みませんが...
コーヒーが嬉しいな。。
最近流行りのカプセル式のコーヒーが美味しかったです。

→ミニバーの引き出し。

→冷蔵庫。

→ポット。
ポットがあるので、
インスタントラーメンなんかも食べれますよ。
■ベッドルーム

→ベッド。

→反対側より。

→TV。
コチラも大きなTVがあります。

→金庫。

→クローゼットとアイロン台。
クローゼットはリビングルームとベッドルーム、両方にあります。
正直、広すぎてベッドルームは、
本当に寝るだけでした。

→壁紙。
クアラルンプールの絵ですね。
丁度、この頃、
このホテルを運営するマリオットの新しい会員募集【Marriott Bonvoy】の
案内画像が流れてました。
何となく気になったのでupします。
→動画①
→動画②
こんな動画を見ると、
世界中を旅したくなりますね。。
■トイレ・シャワールーム。

→入口。
左側が部屋の入口へ繋がる廊下です。

→洗面台&トイレ。

→洗面台下部。

→メインの鏡。
コレが大きく使い易い。
でも、
写真を撮るのにどうしてもオイラが映る。
(;^_^・・・

→グラス&ハンドタオル。

→石鹸。
「TOKYOMILK」ってブランドかな?
初めて聞きますが...

→トイレ&浴槽。
なお、
シャワールームは別にあります。

→シャワー。
■その他。

→廊下の鏡。

→ルームキー。

→サービス案内文。
続いて、
『クラブラウンジ』をご紹介!!
あと、
ロビーやプールなど共用部も!!
でも、
記事が長くなるので、別記事で!!
【予約&料金】
ルネッサンス スイー クラブラウンジ利用×4泊・・・・・・・・MYR1,719-(約46,560円)
4泊でこの値段。
凄いでしょ!!
信じられない価格。
超超超、満足です。
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/kulrn-renaissance-kuala-lumpur-hotel/
≪ホテルデータ≫
Corner of Jalan Sultan Ismail and Jalan Ampang クアラルンプール, 50450 マレーシア
tel +60321622233

にほんブログ村
マレーシア・クアラルンプールで泊まったホテルは...
【Renaissance Kuala Lumpur Hotel ルネッサンス クアラルンプール・ホテル】です。

→ココ。
今回の旅行で一番良いホテル。
オイラが思うにクアラルンプールは世界で一番安価に
高級ホテルに泊まれる都市だと思います。
その情報を事前に知ってたので、色々検索してココにしました。
このホテル自体は、クアラルンプールで、
超高級ではなく、単なる高級のカテゴリー。
でも、
予約したのが....
『ルネッサンス スイート』なんですよ。
オイラ、人生での初スイート。
普通なら、新婚旅行とかで泊まりません??
(→まだまだ独身です!!)
ではご紹介。
正直、blogを書くにしてもドコから書くか?悩みます。
やっぱり...
ベタに部屋からかな?
このホテル、オープン自体は古いのですが、
近年改装しておりまして西側の「West Wing」が改装済みの高級感あるお部屋。
東側の「Eaest Wing」がまだ未改装の棟となります。
お部屋は23階の「2309号室」。

→ルームナンバー。

→フロアの構成。
では....
ドアを開けると...

→廊下。
「廊下」ですよ。
オイラ、ホテルで廊下のあるホテルって初めてじゃない?
お部屋は大きく2つ。
・リビングルーム
・ベッドルーム

→リビングルーム

→ベッドルーム
まずは、
それぞれのお部屋を紹介!!
(→これまでのblogで部屋ごとの紹介って無いぞ!!)
■リビングルーム

→入口より。
ソファーがデンと居座ってます。
これだと、
家族で泊まっても十分座れるな。
(→ベッドはダブルですが...)

→テーブルとテレビ。
お仕事でも出来ますね。
オイラは、
このテーブルが定位置となりました。
何となく、ノートPCでネットしてるのが多いからです。

→反対(入口)側。
広いでしょ。

→クローゼット側。

→窓から見えるKLタワー。
続いて、お部屋の備品の紹介♪

→電話。

→スイッチ類。
コンセントはこのタイプ。
確かiPhoneの充電器は挿せたね。

→ミニバー。
お酒は飲みませんが...
コーヒーが嬉しいな。。
最近流行りのカプセル式のコーヒーが美味しかったです。

→ミニバーの引き出し。

→冷蔵庫。

→ポット。
ポットがあるので、
インスタントラーメンなんかも食べれますよ。
■ベッドルーム

→ベッド。

→反対側より。

→TV。
コチラも大きなTVがあります。

→金庫。

→クローゼットとアイロン台。
クローゼットはリビングルームとベッドルーム、両方にあります。
正直、広すぎてベッドルームは、
本当に寝るだけでした。

→壁紙。
クアラルンプールの絵ですね。
丁度、この頃、
このホテルを運営するマリオットの新しい会員募集【Marriott Bonvoy】の
案内画像が流れてました。
何となく気になったのでupします。
→動画①
→動画②
こんな動画を見ると、
世界中を旅したくなりますね。。
■トイレ・シャワールーム。

→入口。
左側が部屋の入口へ繋がる廊下です。

→洗面台&トイレ。

→洗面台下部。

→メインの鏡。
コレが大きく使い易い。
でも、
写真を撮るのにどうしてもオイラが映る。
(;^_^・・・

→グラス&ハンドタオル。

→石鹸。
「TOKYOMILK」ってブランドかな?
初めて聞きますが...

→トイレ&浴槽。
なお、
シャワールームは別にあります。

→シャワー。
■その他。

→廊下の鏡。

→ルームキー。

→サービス案内文。
続いて、
『クラブラウンジ』をご紹介!!
あと、
ロビーやプールなど共用部も!!
でも、
記事が長くなるので、別記事で!!
【予約&料金】
ルネッサンス スイー クラブラウンジ利用×4泊・・・・・・・・MYR1,719-(約46,560円)
4泊でこの値段。
凄いでしょ!!
信じられない価格。
超超超、満足です。
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/kulrn-renaissance-kuala-lumpur-hotel/
≪ホテルデータ≫
Corner of Jalan Sultan Ismail and Jalan Ampang クアラルンプール, 50450 マレーシア
tel +60321622233

にほんブログ村
マレーシアはホテルが安いですね。
私は3泊すると1泊無料ということでしたので
当然4泊しました(笑)
バスルームの写真は撮りづらいですね~
by kana (2023-01-15 19:00)
>kana様
コロナ前だと、クアラルンプール、バンコクが、
世界的なホテルチェーンでも安いですよね。。
コロナが収まれば、また行きたいですね。。
by マルコメ (2023-01-15 23:38)