本日のCafe(2017/11/19)Détour à Bleuet デトール ア ブルーエ 阪急三番街店 [食べる事/【大阪・梅田】]
本日のCafeは大阪・梅田の≪阪急三番街≫にある
【Détour à Bleuet デトール ア ブルーエ 阪急三番街店】です。
本日、休日出勤です。
仕事帰りに休憩♪
昔、【ミスド】があった所ですね。
食べたのはコレ↓
→コーヒー+タルティーヌ/あんこバター
・コーヒー(350円)
・タルティーヌ/あんこバター(230円)
夕方はパン類が150円引き。
230円から150円引きって超お得やん!!
【Détour à Bleuet デトール ア ブルーエ 阪急三番街店】です。
本日、休日出勤です。
仕事帰りに休憩♪
昔、【ミスド】があった所ですね。
食べたのはコレ↓
→コーヒー+タルティーヌ/あんこバター
・コーヒー(350円)
・タルティーヌ/あんこバター(230円)
夕方はパン類が150円引き。
230円から150円引きって超お得やん!!
本日のLunch(2017/11/17)南自由軒 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・新世界にある【南自由軒】です。
今週、5日のうち4日間はこの辺り。。。
σ(^_^;)...
御堂筋線の南側「動物園前一番街」と言う商店街にあります。
更に南に行くと≪飛田新地≫があります。
食べたのはコレ↓
→牛肉のオムライス+黒毛和牛の煮込みハンバーグ(850円)
コチラのお店の名物料理は「牛肉のオムライス」だそう。
このオムライスと、
色んななおかずが付いたのセットです。
もちろん、単品もあります。
今週、5日のうち4日間はこの辺り。。。
σ(^_^;)...
御堂筋線の南側「動物園前一番街」と言う商店街にあります。
更に南に行くと≪飛田新地≫があります。
食べたのはコレ↓
→牛肉のオムライス+黒毛和牛の煮込みハンバーグ(850円)
コチラのお店の名物料理は「牛肉のオムライス」だそう。
このオムライスと、
色んななおかずが付いたのセットです。
もちろん、単品もあります。
本日のLunch(2017/11/16)串かつ大西屋 ジャンジャン横丁店 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・新世界にある【串かつ大西屋 ジャンジャン横丁店】です。
今日もこの辺り。
大阪の超deeeepスポットです。
ただ、最近は外国人観光客も多いみたいっすね。
食べたのはコレ↓
→ジャン横定食(500円)
内容は...
・串かつ7本盛り
・小鉢2品
・ご飯
・味噌汁
・漬物
安い!!
スゲーぜ。
今日もこの辺り。
大阪の超deeeepスポットです。
ただ、最近は外国人観光客も多いみたいっすね。
食べたのはコレ↓
→ジャン横定食(500円)
内容は...
・串かつ7本盛り
・小鉢2品
・ご飯
・味噌汁
・漬物
安い!!
スゲーぜ。
本日のLunch(2017/11/15)酒房ワビスケ [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・阿倍野の≪あべのルシアス≫にある【酒房ワビスケ】です。
当面、このエリアでのお仕事。
しかし、店名が【クビスケ】と思ってた。
食べたのはコレ↓
→ニコハンカラ定食(790円)
一瞬、何?って感じのネーミング。
メニューをよく見ると。。
「煮込みハンバーグ」
「唐揚げ」
この頭から取ってるみたい。
当面、このエリアでのお仕事。
しかし、店名が【クビスケ】と思ってた。
食べたのはコレ↓
→ニコハンカラ定食(790円)
一瞬、何?って感じのネーミング。
メニューをよく見ると。。
「煮込みハンバーグ」
「唐揚げ」
この頭から取ってるみたい。
本日のLunch(2017/11/14)PRONTO プロント 東本町店 [食べる事/【チェーン店など】]
本日のLunchは大阪・堺筋本町にあるカフェ【PRONTO プロント 東本町店】です。
久々に来ました!!
【堺筋本町店】でなく、【東本町店】と云う表記も面白い。
食べたのはコレ↓
→鉄板ナポリタン(590円)
通常、690円ですが、
プロント開業30周年?を記念して割引!!
久々に来ました!!
【堺筋本町店】でなく、【東本町店】と云う表記も面白い。
食べたのはコレ↓
→鉄板ナポリタン(590円)
通常、690円ですが、
プロント開業30周年?を記念して割引!!
タグ:パスタ
本日のLunch(2017/11/13)天下の台所 大起水産 あべのキューズモール店 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・阿倍野の≪あべのキューズモール≫にある
【天下の台所 大起水産 あべのキューズモール店】です。
またまた、阿倍野です。
当面、このエリアばっかり。。
コチラのお店は、フードコート内の店舗です。
【大起水産】は上のレストラン街にも回転寿司の店舗があります。
食べたのはコレ↓
→サーモンアボカド丼(626円)
色々ありますが、
フードコートでありながら若干高め?
とりあえず、
お手頃&美味しそうなんで選びました。
本当はうなぎ丼を食べたかったけど、
売切れなんで。。。
【天下の台所 大起水産 あべのキューズモール店】です。
またまた、阿倍野です。
当面、このエリアばっかり。。
コチラのお店は、フードコート内の店舗です。
【大起水産】は上のレストラン街にも回転寿司の店舗があります。
食べたのはコレ↓
→サーモンアボカド丼(626円)
色々ありますが、
フードコートでありながら若干高め?
とりあえず、
お手頃&美味しそうなんで選びました。
本当はうなぎ丼を食べたかったけど、
売切れなんで。。。
本日のDessert(2017/11/12)Le Dimanche ル・ディマンシュ トアロード店 [食べる事/【神戸・三宮】]
本日のDessertは神戸・三宮にある【Le Dimanche ル・ディマンシュ トアロード店】です。
たまたま歩いてて気付いてin!!
調べると結構有名店みたい。
地元でも知らん店が多いわ。。
食べたのはコレ↓
→Cake Set(756円)
ケーキですが、基本ココはパン屋さんなんで、
タルトです。
焼タルト&バニラライス
+
ドリンク(コーヒーor紅茶)
もち、オイラはコーヒー。
たまたま歩いてて気付いてin!!
調べると結構有名店みたい。
地元でも知らん店が多いわ。。
食べたのはコレ↓
→Cake Set(756円)
ケーキですが、基本ココはパン屋さんなんで、
タルトです。
焼タルト&バニラライス
+
ドリンク(コーヒーor紅茶)
もち、オイラはコーヒー。
本日のLunch(2017/11/10)本家 土手嘉 [食べる事/【大阪府下(大阪市外)】]
本日のLunchは大阪・豊中の≪桜塚商店街≫にある【本家 土手嘉】です。
なかかな趣ある店構えっす。
「どてか」と読むそう。
うどんが有名らしい。
でも...食べたのはコレ↓
→他人丼セット(756円)
通常は918円だそうですが、今日はサービス品的な位置付けだそう。
内容は...
ミニ他人丼
+
うどん or そば or 中華そば
と、少し変わってます。。
オイラは中華そばにしました。
なかかな趣ある店構えっす。
「どてか」と読むそう。
うどんが有名らしい。
でも...食べたのはコレ↓
→他人丼セット(756円)
通常は918円だそうですが、今日はサービス品的な位置付けだそう。
内容は...
ミニ他人丼
+
うどん or そば or 中華そば
と、少し変わってます。。
オイラは中華そばにしました。
本日のLunch(2017/11/09)口八丁 天王寺店 [食べる事/【大阪市内(その他)】]
本日のLunchは大阪・阿倍野にある【口八丁 天王寺店】です。
またまた、このエリア。
当分、この辺りで仕事してます♪
食べたのはコレ↓
→つくね丼(650円)
安い!!ってコトでin!
貧乏マルコメはツイツイ...
またまた、このエリア。
当分、この辺りで仕事してます♪
食べたのはコレ↓
→つくね丼(650円)
安い!!ってコトでin!
貧乏マルコメはツイツイ...
本日のLunch(2017/11/08) [食べる事/【その他・諸々】]
本日のLunchは....とある大学の学食です。
学校名は秘密!!
食べたのはコレ↓
・唐揚げカレー(370円)
・豚汁(108円)
・根菜豆乳ナッツ和え(82円)
学食なんで安い!!
ただ...
トレイが安っぽいので、何となく印象がマイナス。
学校名は秘密!!
食べたのはコレ↓
・唐揚げカレー(370円)
・豚汁(108円)
・根菜豆乳ナッツ和え(82円)
学食なんで安い!!
ただ...
トレイが安っぽいので、何となく印象がマイナス。
タグ:カレー